積丹の夕日
8月20~21日

先週末は、突然の金張り

先週末は、突然の金張り
しかも今年最後になる予感の海を楽しんできました

![]()


雨の予報だったので、キャンプは休もうかな?と考えていたところ
ちびちゃんママから「雨だから行かない」と連絡が入り、久々の2人キャンプ
だったら金曜日から行こうか!!と、なり
仕事から帰って急いで準備
家を出発するのが、かなり遅くなったので
初の試みで、いつもの積丹野塚の手前「美国漁港海水浴場」で野営する事に!!
もう忘れてるけど、22時前に到着したはず

まだまだ暑いキャンプなので(きじひきは、別世界ですが)
ケシュアをパパーッと開き数本のペグをポンポンと打ち設営完了
寝酒で乾杯
この時点で、テントは5~6張り。
海キャンなので、耳栓は持参しています!!


「トイレ」は海側と駐車場側の2ヶ所に出入口がついていて
凄く広い、人感センサーで電気が点灯
ウォシュレットは、無かったと思う(全部の扉を開けてないので)
海側の入り口の隣に、流し有り
夜中に、何やら騒がしい出来事があったものの
翌朝まで就寝
ただ、お天気がよろしくなく
このまま帰ろうかと心が折れましたが
せっかくだから、いつもの野塚まで行ってみることにしました。
トンネルを抜けると天気が変わり
突然豪雨になったり、弱まったり


野塚野営場に到着
すると、夢にまで見た特等地が空いているではないですか

キリ雨程度なら全然平気と
久しぶりにカッパに着替え設営開始

快適だね~と乾杯
雨キャンの良いところは、人が少ない事

ここで、今年虫よけに使っている品を紹介
左は、タヒチで購入のモスキートに効くモノイオイル(気温が低くなると固まる)
右は、ちびちゃんにも使えるオーガニックスプレー
この2本のお蔭で、今年は虫刺され0
(この時点で)


今回デビューの品
寿命が短いことを覚悟で、先日リサイクルショップで購入のジャグ(新品)


どんよりした天気ですが
湿度が高く蒸し暑い
準備運動をして、ひと泳ぎします

よ~く見ると、フグみたいな小さな魚が沢山泳いでました

よ~く見ると、フグみたいな小さな魚が沢山泳いでました
指先をつんつんされてビックリ
食べられるかも


こんなことも、やってた
オリンピックイヤーなので、シンクロの真似っこ
頭が出てるけど、ご愛嬌(^_^;)
海水浴のあとは、ベタベタして気持ち悪いので
いつもの岬の湯でスッキリ

しゃちょ~は湯上り後、待ちきれず生ビールを飲んでた

あらためて我が家のサイトを
こうやってみると、色の統一が全くなくバラバラ
すごいカラフルだわ~

岬の湯の駐車場にあるお店で仕入れたのは

岬の湯の駐車場にあるお店で仕入れたのは
プルーン・とうもろこし・プチトマト・棒たら
写真に写ってるのは、プルーンだけ
しゃちょ~が仁木のプルーンは有名だよね~って言ってて
そうなの?って聞いたら
「知らないの?CMやってるっしょ~ミキプルーンって」
”ニキプルーン”と”ミキプルーン”を同じだと思ってたみたい(爆笑)

こちらは
家の近くの老舗焼き肉屋「北光園」で仕入れた
レバー・ホルモン・もやしナムル等々
ここからは、昼食と夕食が合体で
時間制限なしの”飲み食い放題”開始


雨もやんで、気温もそれほど高くなく
とっても快適

食べ過ぎたので、お散歩
落ちてたタモで魚を、すくう
勿論、収穫なし

その後も、こどものように

その後も、こどものように
タモを引っ張って歩く

気が付いたら、綺麗な夕日!!

気が付いたら、綺麗な夕日!!
写真でも撮っておくか~と思ったら
自分も、撮られてた
私が撮ったのはコレ




夕日終了
夕方になって、隣りに3組設営
皆さん静かだったので、のんびりできました

夜は、ルミエールランタンで、しっとり
スタミナ切れで、宴会は早々にお開き
就寝は8時過ぎ
早いっっ
夜中は、ザーザー土砂降り
早く寝すぎて、暗いうちに目が覚めて何度も寝返りをうちながら
朝を待つ。
なんか、あちこち痒い気がする
寝る前にテントの中に、「シューッ」と殺虫剤吹きかけたけど
駄目だったか
今季初の虫刺され~ゼロ更新ならず


翌朝
晴れてました

だけど、朝食の献立を簡単なものに変更
日曜は所用で忙しいので、早めに撤収します

お隣さんは、ご飯を食べずに早朝撤収
そのお隣りのバイカー2名も早々に撤収
ウチも、焦って撤収

しかし、朝日がまぶしく暑い
勿体ない。
今日も海日和だ!!
撤収をしゃちょ~に任せ
ひと泳ぎ
汗をかいたしゃちょ~も海に誘い
2人して
スッキリして帰りました
この日の気温30℃
夏の終わりを締めくくったキャンプでした
虫刺されは、久しぶりに水ぶくれになりましたが
痒みは、数日でおさまりました
ちびちゃんを連れて行かなくて良かった
こんなに刺されたら可愛そう
この記事へのコメント
海キャンプですか、波の音が気になりそうでやったことありません(汗)
虫刺されに、ハッカスプレーが効くとキャンプ師匠が言ってたので、今度買おうと思ってます。
最近、お船を漕ぐキャンプは少ないようですね。
虫刺されに、ハッカスプレーが効くとキャンプ師匠が言ってたので、今度買おうと思ってます。
最近、お船を漕ぐキャンプは少ないようですね。
☆たーさん
私は波の音が、心地良くて子守唄になります♬
ハッカも、良いらしいですね
ハッカスプレーは、自作した事もあります
最近は、チビちゃんとママが一緒の事が多くなったので
ご指摘の通り
お船を積むスペースが無く、暫くお休みしています
またそのうち、漕ぎキャンできる日が来ると思います
私は波の音が、心地良くて子守唄になります♬
ハッカも、良いらしいですね
ハッカスプレーは、自作した事もあります
最近は、チビちゃんとママが一緒の事が多くなったので
ご指摘の通り
お船を積むスペースが無く、暫くお休みしています
またそのうち、漕ぎキャンできる日が来ると思います
キレイな夕陽ですね~♪
海ならではの美しい光景!!
空いているなら海キャンもいいですね(^○^)
菜々子さんのサイト、カラフルで素敵じゃないですか~♪
そして、ニキプルーンにワタシも笑ってしまいました(≧▽≦)
しゃちょー、カワイイんだから☆
大好きな海で夏を満喫できて良かったねーー♪
海ならではの美しい光景!!
空いているなら海キャンもいいですね(^○^)
菜々子さんのサイト、カラフルで素敵じゃないですか~♪
そして、ニキプルーンにワタシも笑ってしまいました(≧▽≦)
しゃちょー、カワイイんだから☆
大好きな海で夏を満喫できて良かったねーー♪
>kanaさん
雨だと思っていたキャンプですが
嬉しい誤算で、夕陽を拝むことが出来ました!(^^)!
どうしてこんなにカラフル?と思うほど
色々な色に仕上がっていました(笑)
全く意識していなかったので、面白いです
ニキプルーンって有名だよね!
だってCMでよく聞くもん
と、言っておりました(笑)
雨だと思っていたキャンプですが
嬉しい誤算で、夕陽を拝むことが出来ました!(^^)!
どうしてこんなにカラフル?と思うほど
色々な色に仕上がっていました(笑)
全く意識していなかったので、面白いです
ニキプルーンって有名だよね!
だってCMでよく聞くもん
と、言っておりました(笑)