ゴールデンウィーク後半
GW後半は
いつもの場所で
いつもの場所で
今年初のキャンプです
桜が見ごろでかなりイイ感じ

時々強風過ぎて
近くの方はポールが折れてしまったようです

今年は、お嬢さんが着いてきてくれなかったので
しゃちょ~と2人でキャンプです
設営後は
いつもの七輪で焼き三昧
家で串打ちしてきたので
超美味しい

天気がよく
日が高いうちからのアルコールがきいたのか
眠くて眠くて
ついついutata寝
全く首が座らない状態
斜め向かいに設営していた
この時期よく会うGさんや
今回お顔を認識したEさんからは、丸見えだったようです
夜の写真はありませんが
焚火にお邪魔させていただき
日本酒をご馳走になりながらかなりほろ酔い
周りが就寝し始めたのでお開きに
翌朝も、桜の下
まったり
今日の予定はベアマウンテンでクマを見る!!
ランチ付きチケットを購入
大人@¥3,850
まずは、ブランチから

しゃちょ~は、ステーキセット

私は、パスタセット

満腹後はクマを見にいく
しかし、今年のクマたちはあまり姿を見せない
見せても動きが少ない
クマの餌に群がるカラスがふてぶてしい
自分たちの巣作りのために
クマのお尻の毛を抜いてしまうらしい
黙って抜かれるクマは
そんなに動きたくないのか?
ベアマウンテンのクマたちよ
もう少し頑張ってほしいわ
ベアマウンテンのあとは
狩勝峠エコトロッコ鉄道でトロッコに乗る
大人@¥700
なかなか楽しめました

トロッコのあとは
お隣りのcafeでシフォンケーキ購入
左から カボチャ・紅茶・プレーン・抹茶
焚火と日本酒のお礼におみやげ
そのあとは、Gさんに教えてもらった
新得駅前の銭湯でひとっ風呂あびる

こちらはトムラウシのお湯を使ってるそうで
お肌がツルツルです
備え付けのドライヤーは風が弱いので
自前のドライヤーを持って行ったほうが良い
※次回のための備忘録※
そのあとは
近隣スーパーで本日の飲み物を買い
電波があるうちに、いろいろと作業
そしてキャンプ場に戻ります
場内お散歩time

夕飯は、ストーブ料理



こちらの場内は、ほぼ圏外

この石の周辺は、かろうじて電波1本立つかどうかのスポット

この石の周辺は、かろうじて電波1本立つかどうかのスポット
天を仰いでも結果は一緒
夕飯は、ストーブ料理
鍋ラーメンとトマト多めのカプレーゼ
そして、おすそ分けでいただいたおつまみ

Eさんは、ジャンクフードと言いますが
フルコースをご馳走になりました

話は変わりますが
こちらは
しゃちょ~がお勧めだと言って買ったもの
水を使えなくてもふき取りだけでOKな洗剤
震災の時などにも使えそうです
水拭きよりも、スッキリした感じになります
Gさんのえびすタワー
スゴク綺麗に刺さっていて
自分には出来ない技だな~と思って
留守中近くに寄って写真を撮ってみました
今回は3泊の予定でしたが
前日に体が冷えすぎて風邪からの鼻の病が発症
夕方撤収して帰宅することにしました
昨晩は、冷え切った体に体温がもどらなくなり
2回ほど、「私死ぬのか?」っと思ったくらい
そして帰って正解
家のベットで寒気がMax
これキャンプ場だったら、マジ救急車レベルです

最終日は場内も寂しく
ついにキャンプブームが終わったんだと感じる
最後までいられなかったけど
満開の桜、そして強風の桜吹雪がキレイな
楽しい休日でした
Gさん、Eさん、お話してませんが管理人さん
大変お世話になりました
次のキャンプは
久しぶりの場所で来週くらいには行けるかな?
この記事へのコメント
こんばんは!しゃちょ~さんのインスタでキャンプ行かれてた
ことは見てましたが、やっぱりブログの方が面白さが伝わりますね
(ちなみにしゃちょ~さんはいつも私のインスタに「いいね!」
してくれます、ありがとうございます。)
北海道キャンプはやっぱり空気感が違うなぁ…。とあらためて
思いました。
それでは、お風邪お大事に!
※私も連休はキャンプにいったのでブログも超久々に更新
してみましたが、すっかり書き方忘れてましたw
ことは見てましたが、やっぱりブログの方が面白さが伝わりますね
(ちなみにしゃちょ~さんはいつも私のインスタに「いいね!」
してくれます、ありがとうございます。)
北海道キャンプはやっぱり空気感が違うなぁ…。とあらためて
思いました。
それでは、お風邪お大事に!
※私も連休はキャンプにいったのでブログも超久々に更新
してみましたが、すっかり書き方忘れてましたw
ろっぴさん
こんにちは!
いつも、ウチのしゃちょ~がお世話になっております
新年会?依頼ですね~
ホント私もしばらくぶりのブログで
内容もかなり飛んでたりでえらい時間かかりましたよ
Gさんが、また会いましょうって
キャンプじゃなくてもいいからって言ってましたw
こんにちは!
いつも、ウチのしゃちょ~がお世話になっております
新年会?依頼ですね~
ホント私もしばらくぶりのブログで
内容もかなり飛んでたりでえらい時間かかりましたよ
Gさんが、また会いましょうって
キャンプじゃなくてもいいからって言ってましたw