ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

東京遠征

   

告知の通り東京で行われるNONOSINAコンサートに参加させて頂きました。

(1日目) 4月7日(土)AM7:05の空港行きのバスを待つ間

手が冷たかった

4月なのに、いつまでも寒いです。

ハプニングありきで、東京到着



東京遠征


梅と桜が満開でした。一足先に両手を合わせて拝んで来ました(嘘)
でも、思ったほど温かくなかった・・・
東京遠征

タヒチアンチーム ”ヘイライテア”として踊ってきたオテアです。
それって、何?って感じですよね・・・
フラの教室名は、別にあるんですが、タヒチアンの先生が東京の先生に命名していただいた
ありがた~いチーム名なんです。
意味は、「空から下りた白いレイ」だそうです。HPに書いてた(笑)
勿論、写真は隠し撮り、更に別の人のブログから拝借ダッシュ
身内が誉めてくれるのは、当たり前ですが周りの観客の方にも
素晴らしい評価を頂いて、大成功で胸が一杯になりました。
生バンドの方にも踊り終了後に「素晴らしい~」×3を言って頂いたので

目頭が熱くなり・・・・

鼻水がズルズル・・・

楽屋で最初にした事は、鼻をかむ事。色気無しです(^^ゞ

他のチームのショ―でも「素晴らしい~」って言ってましたが
全て1度きり!
ウチは、3回だったから~やっぱ良かったんだニコニコ

さて、コンサートの後はみんなで打ち上げ~
と言っても人数が多いため2~3グループに分かれてのお食事会になりました。

東京遠征

サムギョプサルって言うらしいです(笑)

東京遠征

海鮮ちぢみ

東京遠征

ビビン麺?美味しかったぁ~若い子って辛い物があまり得意じゃないみたいで
ほぼ、1人で食べてました。

東京遠征

モザイクかけてますが、みんな美人で顔がちっちゃいの!!
顔デカの私は、改めて思い知らされてます汗




(2日目)早朝よりディズニーシーへお出かけ

東京遠征

早速、朝食。朝からしっかり食べました。

東京遠征
食事中、デザートに乗っていたアラザンの話から
仁丹に似てるよね~って言ったら
「仁丹って何?」って聞かれて・・・地味~にショックを隠せなかった(笑)
10歳違うのって大きいのね(^_^;)

東京遠征

トイレに行った人たちを待ちながら、セルフタイマーで撮った1枚。

東京遠征

別行動の皆と!合流した記念に撮った写真
東京遠征

東京遠征

1人ではしゃいで~

東京遠征

こんなの食べて~

東京遠征

こんなのも食べて~

東京遠征

また、はしゃいで~

東京遠征

恥ずかしいけど、またまた はしゃいで~

東京遠征

東京遠征

なかなか、いい写りだったので思わず買ってしまった写真

by タワーオブテラー   面白かったよ

東京遠征

前後しますがコンサート記念で買ったのはコレ!

東京遠征

このTシャツ憧れだったんです。
次のレッスンで早速、着ようっと!!


と言いながら、1泊2日強行スケジュールで
口内炎が3つできました。
これは、疲れとストレスからか?ちょっと体を休めます。

初 遠征 祝
みんな、お疲れさまでした。泣きそうになりながら夜遅くまでレッスンした事も
イイ思い出になりました。
理解と協力をしてくれた家族(特にしゃちょ~)に感謝してます。

ありがとうニコニコ

また、あったら行ってもいいかな???(笑)





このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(フラ&タヒチアンダンス)の記事



この記事へのコメント
どの写真を見ても皆さんポーズがビシッっと決まってますね!
カッコいいです!!


読みながら「かえるさんの何処が顔デカいって言うんじゃ!」と軽く怒りながら読んで、仁丹で・・・・「ドンマイ^^;」ってつぶやいちゃいました。

そっか、もう巷には仁丹臭いオジサンっていないのかもしれませんねぇ・・・

なにはともあれ、お疲れ様でした!
かえるさんのフラ、ますます見たくなりました。
ゴンベ
2012年04月11日 17:54
>ゴンべさん

あの~ホントに顔デカいんですよ~
実の母にも、まだ子供だったころから
「あんた、顔 大きいね!」と言われ
姉にも「ほんとだ!体のわりに顔大きいね」と言われ
写真にモザイクをかける度に、範囲が大きいんです(-_-;)

仁丹 で、共感して頂けたんですね(笑)

年齢幅が大きいと、いろんな事あって、楽しいですけどね。
かえる
2012年04月11日 17:59
お疲れ様でした(^^)
その後、口内炎はいかがでしょう?

大勢の仲間と何かを成し遂げるって、ホント快感ですよね~!!
ワタシは大人になってからはそういう事ってないから
羨ましいです!
ディズニーシーも行った事ないから羨ましー(笑)

nomu
2012年04月11日 18:23
オテアって、すんごく腰を振るんですね〜。

こりゃハードな運動になりますね。
BISNMO
2012年04月11日 18:23
>また、あったら行ってもいいかな???(笑)

いいよいいよ じゃんじゃんどうぞ♪ あとは俺に負かせとけ!
By 偽しゃちょー


無事終わってきたんですね~成功おめでと~♪
なんか、高校の同級生もぜんぜん付き合いなく仲も良くなかったのに
こういったショーがある時はメールきてます。宣伝なんでしょうけど(; ̄ー ̄A
いつ見ても皆さん、スタイルいいですね~
お金かけてる割に一向に痩せない私って 泣きたくなります

さぁ あと少ししたら今度はチャプキャンですよーっ
megu
2012年04月11日 18:34
こんばんわ。

遠征!お疲れ様でした!

素敵!満載の遠征ですね!
日頃の努力の甲斐があったのでは?(^^♪

充実し過ぎな雰囲気が伝わってきますよ。

コチタク
2012年04月11日 18:35
遠征お疲れ様でした~♪

絶体楽しいですね?
仲間といけると絶対違いますよね?
私も韓国がそうだったので・・・笑

私は個人的に奈々子ミッキーにお会いしたいですよ~ラブ!!

ディズニーいつ以来??行きたくなりました・・・
yahyah
2012年04月11日 19:23
遠征、お疲れっす!!

踊り終わったあとの達成感は格別ですね!!
ワタシも昔ダンスをやっていたのですごく気持ち、わかります♪
韓国料理はワタシも大好き♪
どれも美味しそうです(^^)
超ハードな遠征も良い思い出となったようですね!
お天気も見方してくれたのですね♪
kana
2012年04月11日 20:59
仁丹は父親が愛用してました。

私も若干仁丹世代www。
梅仁丹はけっこう好きでした。

今で言うとフリスクですかね。

車中泊車中泊
2012年04月11日 23:04
>nomuさん

口内炎は、2週間は無理でしょうね(^_^;)
現在は、唇の際の2個くっついてる所が肥大して話をするのが
多少困難になってます。
体質なんでしょうかね?

大人になってからの部活楽しいですよ~
nomuさんも、部活やってましたよね(笑)
ディズニーシーも楽しかったです!
たまには、空の旅もいいもんですね。
また、(すぐにでも)行きたいです。
かえる
2012年04月12日 17:28
>BISUNMOさん

動画 見ました?
タヒチアンダンスって、特にオテアは
テンポが速く激しいです。
まさに骨盤ダイエットや、KARAの動きです。
腰を回すのをファーラップって言うんですけど
私、全然できてないんです(-_-;)
上手な人はクルックル回って綺麗なんですよ!

これからも頑張りま~す
かえる
2012年04月12日 17:31
>meguさん

偽しゃちょ~さん、「代弁ありがとう」って本物が言ってましたよ!

私の場合ブログでショ―の告知は、しますが
基本、あがり症なので人を呼びません。(家族でも)
ですから、昨年秋のオータムフェストは特別です!
厚別のお祭りもか?(笑)

ウチのメンバーは、私以外ほぼスタイル抜群です
元からの人も多いと思いますが
やはり、見られる事による引き締めが大きいと思います。
meguさんも、どんどん出しちゃいましょう~
怒られない程度に(笑)
かえる
2012年04月12日 17:50
>コチタクさん

お陰さまで、日々の努力の甲斐もあり(笑)
楽しい思いでが出来ました。
息詰まる事もありますが、新たな目標も出来たので
遠征に行けたのは、良い選択でした。
春からは、どんどんカヤック漕ぎますよ~
かえる
2012年04月12日 17:52
>yahさん

一緒に頑張って同じ目標を持ったメンバーと
遠征出来た事は、貴重な経験でした。
今回、行けなかったメンバーとも
次回の機会には、行きたいと思いました。
亭主関白のしゃちょ~が許してくれたらですけどね(爆)

ななこミッキーのカチューシャとチケットを入れるホルダーは
家から、持って行きましたよ(笑)
かえる
2012年04月12日 17:55
>kanaさん

kanaさんもダンスされてたんですもんね!
血と汗のにじむ練習の積み重ねですから
感動も大きいですよね。
お天気も良かったし、打ち上げの辛×2料理も最高でした。
かえる
2012年04月12日 17:57
>車中泊さん

仁丹世代ですか~(笑)
ウチも父が愛用してました。
そして私も梅仁丹はおやつとして食してました。

現代のフリスク・ミンティアってとこでしょうね!!
かえる
2012年04月12日 17:59
こんばんは

東京遠征すごいですねー
素敵なステージに立ってるかえるさんが
遠い夢の人のように感じます!(^^)!
今度、お会いする時までにサイン考えておいて下さい!(^^)!
韓国料理も美味しそうですし、
TDSも満喫されたようですねっ(^O^)/
ミッキーのマントあんなに可愛いの有るんですねっ
キャンプ場で来て下さい。
すぐに「かえるさんだっ!!」ってわかります!(^^)!

suikagogo
2012年04月13日 19:18
>suikagogoさん

全然たいした者ではございませんよ
サインですか?
一応考えておきますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ミッキーのマントは借り物なんです!
ホントはミニーのが欲しかったのですが売りきれで…
この日、歩いた歩数は29486歩でした~(笑)
帰って来たらゲッソリ痩せ手ました(^-^)
かえる
2012年04月13日 21:56
こんばんわ

東京遠征お疲れ様でした~
フラダンスすごいですね
ほぼプロですか(^ー^)

TDSも楽しそうですね
タワーオブテラー・・・あの
偶像「シリキ・ウトゥンドゥ」が
フッと居なくなるのはどうなってるか
知りたいですよね~

morisann
2012年04月14日 18:45
>morisannさん

TDC楽しかったです!
いつもmorisannさんの記事を見て行きたかったんですよ!
ウトゥンドウが居なくなった所
実は見のがしてます^^;
そして思わず買った写真は何故かトイレに飾ってます
かえる
2012年04月14日 18:54
かえるさん、こんばんは♪

東京はかえるさんが丁度いらした時が見ごろだったと思います。
普段は梅はもっと早く咲くのですが、今年は同時になってしまいました。
北海道はまだ寒そうですね。

私はブラインドの説明をした時に「太陽にほえろでボスが外を見るときに指で開くやつ」と言った時に”太陽にほえろ”も通じず、もちろんどんなブラインドかも通じずで世代ギャップを感じた事があります。
(かえるさんにも通じるのか解りませんが・・・)

GianGian
2012年04月14日 21:08
>Gianさん

電車で移動中は暑かったのですが
風が冷たくて想像してたより 東京は寒かったです!
でも、梅&桜が見頃で(^_-)今年は2度楽しめそうです!

太陽に吠えろ世代なので大丈夫(笑)通じますよ!
昨日は13日の金曜日だったのでテンション上がってたのですが
それも若い世代には、どうでも良いことらしく
笑われました(・・;)
かえる
2012年04月14日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京遠征
    コメント(22)