2019 ハワイ
11/22〜27 4泊6日
ハワイ島 コハラコースト


JAL直行便 PM9:30発





長旅の疲れもあって、初日はホテル周辺を軽くお散歩のみ


























今回は、ゆっくりしたかったので


ハワイ島 コハラコースト
あっという間に、冬

そしてキャンプ終了となった今
たまたま、ジムで顔見知りの方に、ハワイ土産をいただき
急にハワイに行きたくなった私
かなりお安い「スーパーバーゲン」というワクワクするパックを発見し
しゃちょ~の都合に合わせて3年ぶりに行ってきました

hawaiiといっても、オアフ島は、そんなに好きではないので
成田からの直行便で、ハワイ島に行ってきました。
成田までの飛行機が少ない中
ピーチエアを予約
お安い分、受託荷物は有料です
2個で予約したものを、1個にしようと苦戦するも
変更できないと知る
なんだ!ケチクサイと思って
思わず便ごとキャンセル
な・なんと、キャンセルしてもお金が戻らない・・・
色々調べてみるとLCCって、そういうものらしい
少しは戻るプランもあるけど
安いプランを選んだので、それも該当せず
荷物1個、たったの1800円くらいの損を
2万円も損したことは、かなりショック
考えると悔しいので、忘れることにしよう

そしてジェットスターに変更
新千歳15:25発

成田17:10着

機内食が出るので
成田で出発前にかるく乾杯
ザーザー雨が降ってます
JAL直行便 PM9:30発

機内食。普段飲まないのになぜか一番搾り
しゃちょ~は、一足先にコナビール

このあと、食器を片付ける間もなく
シートベルトサイン
かなりの時間、揺れました
トイレにも立てず
気分が悪すぎて
座席でエチケット袋のお世話になりました

辛かった
空港では、JALパックの車でホテルまで送ってもらいました
運転手は、日本人の女性
結婚式でハワイに来て、虜になって
永住することになったそう
素敵な人生の選択をできる方だな~と思いました。

ホテル到着
「フェアモントオーキッドハワイ」
「フェアモントオーキッドハワイ」
エントランスホールからの眺めが素敵
日本語対応の受付があります

前回来たとき、ツアーの途中でトイレ休憩したホテルが立派で雰囲気がよくて
「こういうホテルに泊まってみたいね」と話していた。
ホテルの名前を覚えてなかったんだけど、今回泊まったホテルが
なんとそのホテルでした!運命かな?

チェックインの時間がまだだったので、ホテル内を散歩して
その後、徒歩で近けるショッピングモールへ「ザ・ショップス」
強風のため、帰りはホテルのシャトルバスを呼んで帰る
お店の人に言ったらホテルに電話してくれます

チェックイン。
昼食はショッピングセンターで買ったサンドイッチ。

かなり風が強い

夕日が落ちても、しばらくオレンジ
これが、ハワイの風景なんだなぁと感激

ホテルの中庭から

翌朝はホテル内にある「ブラウンズ デリ」でホットサンド&コナコーヒー
部屋でもコーヒーは、飲めますが
ここの、コーヒーはすごく美味しいです

2日目は
タクシーで、ちょっと大きなショッピングモール
「クイーンズマーケット」とそのお向かいの
「キングスショップ」にお買い物
今回の旅は、荷物がかなり軽量化
数枚の洋服は現地で調達
クイーンズマーケットには
ABCストアとKTAスーパーストアがコラボした
大型スーパーがあり
超楽しいです

スーパーのお寿司屋さんで買ったポキ丼
凄く美味しかった

お嬢さんのお土産

買い物のあとは、
待ちに待ったダイブタイム
ホテルのビーチです

そしてホテルのプール
水着は毎日、ラナイの外から見えないところに干しておくと
翌日には、乾いています

翌朝

3日目はしゃちよ〜が申し込んでくれていた、無料で借りれる自転車を利用
ショッピングセンターを経由して「オーラの洞窟」へ

何度も地図を確かめ走ります
割と近いです

レンタル自転車はBMW製
軽くて乗りやすいです
軽くて乗りやすいです

世界3大パワースポット、オーラの洞窟
見づらいですが、私は軽く紫がかっていました

自転車を置いて散歩
ココにも、ビーチがありましたが
ゆっくりできるホテルのビーチが一番

ホテルに戻って
この日から、しゃちょ~もビーチで遊びます
パックについていたアクティビティ無料券を使い
シーカヤックを借りようと思いましたが
強風のため断念
マットでプカプカ浮いてました

プールの脇にあるジャグジーで温泉気分
なかなか熱いお湯です


前日、ホテルの日本人スタッフに予約してもらった
シャトルバスで行けるステーキハウスで夕食
量が多くてお腹パンパンです

翌日も、朝から自転車
この日は、レンタサイクルが大人気で残り数台。アブなかった
そして、何故か私だけ蚊にさされました。

毎日ビールを調達してる
ザ・ショップスで2色ポキ丼を購入
(備忘録:会計の時に電話番号を聞かれます)
量が多いので1つを2人でシェア
シンプルなポキの方が美味しい

ハワイでは珍しいという黒砂のビーチへ
高級別荘が立ち並ぶセレブな地区
ゲートが閉まっていたので、入れないのかと思ったら
しゃちょ~が何やら英語でスピーチ
すると、管理人がビーチ?と聞いてきたので
イエスと言ったら、ゲートを開けてくれました
ちょっと、しゃちょ~を尊敬した瞬間でした

黒砂ビーチには入らず
ホテルに戻ってから、ビーチ
もちろん泳ぎました

最終日のディナーはホテル内ビーチにあるレストラン
「ブラウンズ ビーチ ハウス」でコース料理をチョイス
日本語メニューあります

美味しいです
が、量が多い
やはり、コースにしない方が良かったかも
デザートが重すぎて残してしまいました

珍しく部屋でのお酒も飲めないくらい
お腹がいっぱい
最後の夜、外がざわついているので
覗いてみると、雨が降っていました
11月は雨期にあたるらしく
日中は、雨に当たることもなく過ごせましたが
最後の夜に降りました
別れを、惜しんでくれたのかな?

翌日、とうとうチェックアウトです
空港まではJALパック手配の車で送迎
行きと同じ方が迎えに来てくれました
行きと同じ方が迎えに来てくれました
今回は、ゆっくりしたかったので
オプショナルツアーは、無し
なんだかんだ、自由に楽しめて良かった


開放感たっぷりの空港
朝から、ビールを飲み
無事に、日本に戻りました

札幌は、真冬になっていました

この記事へのコメント
お疲れ様です。
本場で踊りはなかったんですか?
本場で踊りはなかったんですか?
た~さん
今回は、踊るチャンスがなく残念でした(;'∀')
でも、沢山泳いできましたよ~
今回は、踊るチャンスがなく残念でした(;'∀')
でも、沢山泳いできましたよ~