ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

ゴールデンウイーク 後半

   

5月3日〜5日
サホロ湖キャンプ場

今年のゴールデンウィークキャンプは、去年と同じくサホロ湖キャンプ場

去年は桜の木を独り占めの、贅沢なお花見キャンプが出来ましたが

今回は肌寒い、雨降りキャンプでした

ゴールデンウイーク 後半



早起きして向かう先は、おびひろ動物園。
設営していたら時間が足りなくなると思い、キャンプ場を通り越します。

11時ころ到着
天気が良かったので、動物園は家族連れで一杯。
駐車場待ちの行列にしゃちょ~を残して、一足先に入園

ゴールデンウイーク 後半



ゴールデンウイーク 後半

暑くて大変だったけど、ぐるーっと一周して見てきました。
ちびちゃんも満足したかな?

ゴールデンウイーク 後半

昼食は帯広人のソウルフード(?)インディアンカレーをいただきます。
はじめて食しましたが、美味しかった。
鍋を持参でカレールーをお持ち帰りしている人がいました。
うちも今度は鍋持参で


ゴールデンウイーク 後半

くったり温泉レイク・インで汗を流して、キャンプ場へ

誰もいないだろうと思ったら、3~4組のキャンパーさんが。


ゴールデンウイーク 後半

翌日から天気が悪くなる予報だったので、あまり遠くに行かず
他のテントと近すぎない場所に設営


ゴールデンウイーク 後半


昼ごはんが遅かったので、夕飯は簡単に、野菜サラダとピラフで済ませ
一杯やって早めの就寝(写真なし)



ゴールデンウイーク 後半

翌朝はちょっと冷えてきたので、ストーブ投入


ゴールデンウイーク 後半

朝のお散歩

ゴールデンウイーク 後半

敷地が広いから、ちびたん大喜び
靴が濡れたのでママに叱られるね(ーー;)

ゴールデンウイーク 後半

落ちるよ!

ゴールデンウイーク 後半

2日目はお昼に豚丼食べて、帯広の友達の家にお邪魔しました。


ゴールデンウイーク 後半

ちびたんは小学生のお姉ちゃんに遊んでもらって上機嫌


ゴールデンウイーク 後半

お姉ちゃんとピアノの連弾



キャンプ場へ戻ると、強風でタープ内が荒れていました。
張り綱強化して風対策します。

夜はストーブで鳥鍋
またもや写真なし

ゴールデンウイーク 後半

こんな時でも、女子は歯磨きを怠りません



寝る前に場内を散歩すると、意外にも満天の星空
思わずマウナケアの星空を思い出しました
青い星



ゴールデンウイーク 後半

最終日の朝。
朝から雨が降ったりやんだり

ゴールデンウイーク 後半

雨の切れ間に急いで撤収~


ゴールデンウイーク 後半

撤収後、駐車場で昨日の残りの鍋をいただきます。
食器はしまっちゃったので鍋ごといきます。
山岳部時代を思い出す(^-^)
良い子は真似しないでね18禁



私もしゃちょ~もちびたんの写真ばっかりとって、料理やキャンプ場の様子とか
ブログに載せるような写真が、あまりありませんでした^^;
次回はちゃんと写真取ろう!

さて、今月は29日にある骨髄バンクチャリティーコンサートに向けて
痩身とダンスを頑張ります!







このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(サホロ湖キャンプ場)の記事



この記事へのコメント
お久しぶりです
チビたんのモコモコのつなぎが可愛い♪
そして、鍋ごと頂く姿に(笑)
雨には当たりましたが、暖かい日もあって
まずまずのキャンプでしたね〜
あったかい北海道でのキャンプまでに、あと少しですね〜

あんころもちあんころもち
2016年05月07日 20:25
こんばんは

おちびちゃん、大きくなりましたね~
立ち姿がシッカリしてますね

帯広か~空知からはちょっと遠いけど行ってみたいです
それではレッスン頑張って下さい

ろっぴろっぴ
2016年05月07日 22:31
菜々子さん、お早うございます❗

出発日は超最高のお天気でしたのに、チビちゃんのつなぎ
見て、北海道GWのバカヤローって言いたいですね~
経済効果等を考えると大型連休は天候に恵まれて欲しいものです。
まあ、地球にはそんなの関係無いか…………(笑)

あっ、風邪大丈夫っすか?
やっぱ、寒い思いはしたくないですよね~
そして、しゃちょーさんにお疲れ様とお伝え願えれば
幸いです❗

じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜
2016年05月08日 08:32
ども!おはようさ〜ん!

強風の為一泊で撤収していった軟弱者です(笑

強風の中無事で何よりでした
我が家のスクリーンは風に滅法弱いので倒壊寸前でしたね
次は頑丈なの買います(笑

今週末も風が強かったし
風にやっつけられたgwでした

ゴッツゴッツ
2016年05月08日 12:04
>あんころもちさん

こんにちわ~お久しぶりです
コメントありがとうございました

小さい子の成長は、早いです
最近は、片言の言葉を発するようになり
それがまた超可愛い~んです^_^;
ピンクのもこもこのツナギは、赤ちゃんの頃に抱っこで使ってました
ぬいぐるみがあるいてるみたいで、キュートなんですよ(^_^;)

いつまでも、ちびたんの事を書きそうなので
このへんにしておきますね(笑)

鍋ごといただくと、お行儀悪いですが美味しいですよ!(^^)!

キャンプをスタートしましたので
今年も何卒宜しくお願いします!
菜々子
2016年05月09日 14:11
>ろっぴさん

お久しぶりです
コメント有難うございます

帯広観光は、2回目で動物園も2回目です
前回は大人2人で動物園に行きましたが
あまりお客さんがいなくて
マイナーポイントとしてインプットしていたのに
何故か、今回は激混みでした
少子化と言いながら、子供が増えているのでしょうか?

キャンプから戻って、通常の生活に戻した途端
体調を崩しました(^_^;)
それでも、頑張ってレッスンに励みま~す!!

ちびたん、大きくなって
ゴロも一際大きくなって大変です(^_^;)
菜々子
2016年05月09日 14:18
>じょんじょろべ~さん

後程しゃちょ~に「お疲れ様」と伝えておきます
ココを見る方が早いと思いますが(笑)

じょんさんも、お疲れ様でした(^_^)/

後半の3日間
雨・風がありましたが、何とか無事に楽しむことができました
キャンプ中は、体調が良かったのに
帰ってから悪くなりました・・・日ごろのストレスだな(^_^;)
治すためにはキャンプに行かないと!!
菜々子
2016年05月09日 14:23
>ゴッツさん

2日目は、かなりの強風でしたね!
キャンプ場を離れて観光していたので
全く気が付かず
テントに戻って夕方くらいだったかに
遠くから轟音とともに、やってきた風が怖かったです
しゃちょ~に、ペグ打ちを強化してもらい
何とか無事に寝ることが出来ました

撤収したのは残念でしたが
ゴッツさんカレーを、家でゆっくり食べられたのは
良かったですよね(^_^)/
菜々子
2016年05月09日 14:28
こんばんは! 悪妻です!

裸足で岩に乗っているチビたんが
ワイルドでかわいいなあ(^^)

菜々子さん、風邪はすっかりよくなりましたか?
体調がすぐれないのに元気に遠出している
タフな印象の菜々子さんですが・・・(笑)
やはり元気の源はダンスとチビたんでしょうね(^^)

今度ゆっくりハワイの話聞かせて下さいね~!!

じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜
2016年05月13日 21:08
*じょん妻さん

コメント有難うございます
チビちゃんワイルドで、超大変ですσ(^_^;)
それでも、やっぱり可愛いです

風邪からの鼻炎やっとよくなりました

今度の女子キャンで、色々語りましょうね〜
菜々子
2016年05月24日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゴールデンウイーク 後半
    コメント(10)