秋キャン2014

年に一度は訪れたいこのキャンプ場
昨夜は9時までタヒチアンの合同練習があったので
金曜からの出撃は難しいと思っていましたが
はるばる岩尾内湖に行くのに一泊ではゆっくりできないと言う話し合いの結果
22:00に出発し1:40に現地到着
急いでビール一本を飲み干し、眠りにつきました。
土曜日は、朝からまったりしています


この記事へのコメント
一度は泊まりたいけど…、温泉が遠すぎて…。
今日はゆっくり楽しめましたか?
今日はゆっくり楽しめましたか?
おばんでございます!
遠方までごくろうさまです。
いや~、岩尾内湖良さそうですね!
コチラは近場でまったりしてます。
だらキャン最高~
遠方までごくろうさまです。
いや~、岩尾内湖良さそうですね!
コチラは近場でまったりしてます。
だらキャン最高~
☆た〜さん
たしかに温泉が徒歩圏なら言うこと無いんですけどね^ ^
たしかに温泉が徒歩圏なら言うこと無いんですけどね^ ^
☆じょんじょろべ〜さん
近場で思いつくところが無かったので、つい遠くに行ってしまいました!来月の三連休は、もっと遠くを目指そうかと思ってます^ ^
じょんじょろべ〜さんは、どこだったんですか?勿論、登山無しですよね(笑)
近場で思いつくところが無かったので、つい遠くに行ってしまいました!来月の三連休は、もっと遠くを目指そうかと思ってます^ ^
じょんじょろべ〜さんは、どこだったんですか?勿論、登山無しですよね(笑)
始めましてっ
あんころもちと言います
あの日、同じ場所に居ましたっ☆
同じナチュラムブロガーさんが居たなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
私たちが安物スクリーンタープの中で風に悩まされながら、自然と格闘している中、あの風にビクともしないステキなテントを見て、旦那と「あんなテント欲しいね〜」なんて言ってたんですが、それがかえるさんだったとは…
かえるさんのブログを見て、こんなテントの人居たー!と思って、思わず書き込んでしまいましたっ
岩尾内、いいですよね
あんころもちもお気に入りになりましたっ
また訪問させていただきますっ
あんころもちと言います
あの日、同じ場所に居ましたっ☆
同じナチュラムブロガーさんが居たなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
私たちが安物スクリーンタープの中で風に悩まされながら、自然と格闘している中、あの風にビクともしないステキなテントを見て、旦那と「あんなテント欲しいね〜」なんて言ってたんですが、それがかえるさんだったとは…
かえるさんのブログを見て、こんなテントの人居たー!と思って、思わず書き込んでしまいましたっ
岩尾内、いいですよね
あんころもちもお気に入りになりましたっ
また訪問させていただきますっ
>あんころもちさん
初めまして!!ご訪問ありがとうございます^_^
さらさらヘアーの美人な方ですよね!
こういう出会い久しぶりで、すごく嬉しいです!
ウチは金曜の夜から泊まってまして
一泊目はam2:00に到着だったのでテントのみを
水場付近にたて、2日目に湖畔側に引越したのですが、
午後になってから、いきなり密集し始めまして(°_°)
あんころもちさん達を羨ましく見てました!が
バンガローの方へ続々入っていく車を見て
静かなはず無いよね〜と、話してましたが
やはり、そうだったんですね!
強風でしたね〜
ウチのスクリーンは風に強い形なんだと思います
それに加え、夫(しゃちょ〜と呼ばれてます)が
ペグ打ちが趣味で、張り綱も二重にしてまして
いつもトラップに悩まされる私も、この時だけは感謝しました(笑)
そうそう、しゃちょ〜があんころもちさんの、ブログを知っていました。朱鞠内湖の事や、オブジェ的なハンモックのことなど
気になることが沢山です。お気に入りで、これからもよろしくお願いします。
初めまして!!ご訪問ありがとうございます^_^
さらさらヘアーの美人な方ですよね!
こういう出会い久しぶりで、すごく嬉しいです!
ウチは金曜の夜から泊まってまして
一泊目はam2:00に到着だったのでテントのみを
水場付近にたて、2日目に湖畔側に引越したのですが、
午後になってから、いきなり密集し始めまして(°_°)
あんころもちさん達を羨ましく見てました!が
バンガローの方へ続々入っていく車を見て
静かなはず無いよね〜と、話してましたが
やはり、そうだったんですね!
強風でしたね〜
ウチのスクリーンは風に強い形なんだと思います
それに加え、夫(しゃちょ〜と呼ばれてます)が
ペグ打ちが趣味で、張り綱も二重にしてまして
いつもトラップに悩まされる私も、この時だけは感謝しました(笑)
そうそう、しゃちょ〜があんころもちさんの、ブログを知っていました。朱鞠内湖の事や、オブジェ的なハンモックのことなど
気になることが沢山です。お気に入りで、これからもよろしくお願いします。