ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

洞爺湖連チャン

   

6月7日~8日 とうや小公園

道南の友達家族が洞爺湖に遠征するというので
先週に引き続き、今週も土曜日仕事終わりからの弾丸キャンプ。

洞爺湖連チャン


PM8:15頃現地到着。
先週と出発時間がほぼ一緒なのに、到着は1時間も短縮。
仲洞爺が遠いっていうのもありますけどね
道南のH&M一家とその姉一家&ご両親の家族キャンプ
家族水入らずのところおじゃま虫で申し訳ありません汗

洞爺湖連チャン

もう一匹のおじゃま虫(笑)大阪から自転車で日本一周しているというナルくんも
縁あって一緒になり、楽しいお話で大盛り上がり。
楽しすぎて写真撮るひまがありません。
今回は危険な「鏡月」を封印したので飲み過ぎ無しです!


朝食はインスタントラーメンとウィンナーで簡単に済まそうと思ってましたが
Mちゃんの手作り味噌でお母様が作った美味し~い味噌汁を頂きました。
お母様が現地調達のパクチー(三つ葉)をのせすごく香りのよいお味噌汁でした。
呑んだ翌朝には最高~!!と、オヤジたちが言っておりました(笑)
他にも美味しいご飯に鮭や豆腐とthe日本食VSホットサンドとお腹一杯なのに
ついつい手が伸びてしまいます。
ごちそう様でしたm(__)m
(写真は、無いよ・・・)

洞爺湖連チャン


下がナルくんの自転車。
なんとコールマンのちっちゃい折りたたみ自転車ですビックリ
これプラス70Lのリュック背負って走るそうです。
折りたたみ自転車の利を活かして、ヒッチハイクで移動することもあるみたい。
なんともたくましい・・・グー

こんな自転車に大きなリュック背負ってる若者を見かけたらぜひ声掛けてあげて下さいね!!

洞爺湖連チャン



最近は、職場のストレスが半端ないのですが
週末の楽しい時間と楽しい人達が発散させてくれました!
お世話になった皆さんありがとうございました!

洞爺湖連チャン

そして、また今週も精神安定の為キャンプ行きますよ~



このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(とうや小公園)の記事
初のDSW参加
初のDSW参加(2010-10-13 22:48)




この記事へのコメント
こんばんは~

羨ましいですー
行きたかったですー
小公園で味噌汁飲みたかったですー

コールマンの折り畳み?
僕のと同じでしょうかね…
あれで日本一周?
やる気になればできるんですね!(笑)

トップの画像は乙女チックで可愛いですよ♪

yahyah
2014年06月09日 17:28
おぉ~っ、ここはワタシの大好きな小公園ではありませんかっ!
今週はノーリバースだったんですね(笑)
ストレスが半端ない・・・おんなじですー(^^;
キャンプしてるから生きてられるようなもんです・・・
お互い頑張りましょうね(^^)

nomunomu
2014年06月09日 18:14
今回の洞爺湖はチャプ無し&リバー(ス)無しだったんんですね(笑。

ナル君にはミキティの料理美味いよと吹聴してたんですが、
お母様はさらにその上を行っているみたいですね。
ありそうでないもの・・・キャンプでの手作り味噌汁。
誰か手前味噌で作ってくれないかなぁ。

来週は別行動ですが、お互いストレス解消キャンプ楽しみましょう♪

車中泊車中泊
2014年06月09日 18:43
お疲れさまです(*^^*)
何だかんだで、、、家族キャンプになってしまいましたぁ(悲)でも!菜々子さん&社長さんなら、きっと大丈夫だと信じておりました(笑)馴染んで頂けるかと(笑)予想外に大阪のナル君が迷い混んで来ましたけどね(笑

昼間の家族キャンプは、まったり会話もそこそこ!?でしたが、菜々子さん&社長さん来てからは、楽しくて気付けば寝ないとヤバイ時間にf(^ー^;
次回は鏡月飲みながら→ストレス発散しましょうねぇ(*^^*)

追伸→blogとは無縁なので、ご一緒したキャンプを記事にして貰うと優越感ハンパないですねぇ(笑)(笑)
ミキティ~⭐
2014年06月09日 22:24
>yahさん

yahさんに会えなくて残念ですよ~
と言いながら我が家は弾丸でしたけどね(・_・;)
ミキティー家族に混ぜてもらえて楽しかったですよ!

チャリ少年はなんと娘の一つ下
子供にしか見えないし(笑)
yahさんのところにも、コールマンの折り畳みあるの?
少年は、無謀というか頑張るね(=_=)
菜々子
2014年06月10日 16:52
>nomuさん

好きなキャンプ場だったんですね!
夜はバッチリ花火も見えました(^_-)
nomuさんも、仕事のストレスですか?
出来る女は辛いですよね~(笑)
これからもキャンプで発散しましょうね(*^_^*)
菜々子
2014年06月10日 16:54
>車中泊さん

そうそう!今回はノーリバースでした。
それが当然なのでしょうけど(笑)

チャリ少年は、大沼からの情報がごっちゃになり
「菜々子さんの料理が上手いと聞いたので、菜々子さんの料理が食べたい」と言ってましたよ~
まぁすぐに訂正しておきましたけど、一応うちからも頑張って
2品持っていきましたよ!←頑張って2品ね!

ストレス解消~解消~
菜々子
2014年06月10日 16:59
>ミキティ

ミキティの家族とキャンプできて楽しかった
みんな面白いよね!(^^)!
ナル君には驚いた!いろんな人とふれ合ってどんな大人になるのか
楽しみ!(^^)!「あの時はお世話になりました」とか言って
ハワイ旅行とかプレゼントしてくれたらいいな(妄想)
次回寝る時間を忘れるくらい鏡月飲んでしゃべってたら
廃人確定だよぉ(泣)でも楽しいからまた一緒にキャンプしようね~

ブログは何とかアップしてますが、写真を全く撮らない
カメラを持っていかないでスマホ頼りになってる・・・
ウチのブログは公開「備忘録」なの
菜々子
2014年06月10日 17:22
こんにちは~!

「鏡月」封印で楽しい週末過ごされたんですね(笑)
翌朝の手作りお味噌汁最高でしょうね!
キャンプの味噌汁は網走湖でしじみ採りをした時以外
我が家では登場していませんが、中年夫婦のみの
キャンプになった暁には必須アイテムになるかも・・・(*^_^*)

雨は大丈夫でしたか?
こちらはお約束通り雨に降られごみ袋撤収でした(笑)
じょんじょろべ~の悪妻
2014年06月10日 17:39
菜々子さん 家も参加したかった~涙
家はまだ沖縄でキャンプ出来ていないどころか やっとキャンプ場を視察出来たかな?位です
だから菜々子さんを初め北海道のキャンプ仲間の楽しそうなキャンプをブログなどで見ながら妄想族になってます、又一緒にキャンプしたいな~

teru_tantoteru_tanto
2014年06月11日 15:22
>じょんじょろべ~の良妻さま

日本食は、最高ですね。
キャンプでご飯を炊くのが面倒なので別のもので代用しますが
家に帰ると必ずご飯が食べたくなります。
毎日食べているのに、飽きませんね~
大人ご飯は和食に決定!(^^)!

鏡月なしで、久しぶりに快適な朝を迎えられました。
次の気を引き締めて行きます!!

じょんじょろべ~さんのお陰で、心地よい雨でしたよ(笑)
菜々子
2014年06月11日 15:26
>teru tanntoさん

お元気そうで何よりです。
ただ、沖縄の気温が体に合わないとか?
短い期間ですっかり北海道仕様になったんですね(笑)
沖縄にもキャンプ場があるなんて驚きです。
是非キャンプレポしてください。

また一緒にキャンプできる日を楽しみにしていますからね~
菜々子
2014年06月11日 16:41
菜々子さんいつの間に寂しげなオブジェと写真撮ってたんですか?笑
洞爺湖キャンプほんと楽しかったですね!
チャリ少年・・・・鶴の恩返し  期待してますよ私は。
でもあれは、ヒッチハイクなのかチャリで日本一周なのか、はっきりしてほしかったところですが・・・・・。
持ち金1万円だと言っていた彼の残金が心配でなりません。
菜々子さん~またご一緒しましょうね~!
あっ勝手にブログリンクしちゃいますね♪
伸ちゃん
2014年06月11日 20:27
夜勤明けじゃなかったらそちらに行ってたかも・・・北限からはちと外れますが(笑)
キャンプに来るとホント何も考えずに笑っていられますね~
特にtk節が炸裂するモヘは一度体験して欲しいです(笑)
ホント腹筋が鍛えられますよ~

さて今週も雨のようですが・・・
「雨はキャンプに行かない理由にはならないぜぇ~」
が座右の銘の私には関係のないことです( ー`дー´)キリッ

sato-psato-p
2014年06月11日 23:14
>伸ちゃん

寂しげなオブジェ(笑)
ブログ用の写真が無い事に気が付き
専属モデル:菜々子 カメラマン:しゃちょ~で
ネタ用の写真を日曜の朝っぱらから撮ってました!(^^)!

伸ちゃんファミリーみんな楽しくて笑いが絶えませんよね
ご一緒させて頂いて日頃のストレスを発散できてすっきりしましたぁ
また、宜しくお願いしま~す

ナル君は、たくましく北海道を堪能してるんでしょうね!
でも、あのチャリで?ちょっと甘えが感じてしまうのは
今どきの子だからなのでしょうか?
何にせよ、色々な事を学んで成長してほしいです!(親か!!)

リンクありがとうございます。ウチもさせて頂きますね(#^.^#)
菜々子
2014年06月12日 16:59
>sato-pさん

夜勤明けじゃなかったら、ホントに来てた?(社交辞令)
小公園は、空いてて快適でしたよ~
珍しく炊事場もトイレも近かったし
tk節で腹筋が鍛えられるくらい大笑いさせてほしいです!
tkさんが、ソロキャンの時しか見られないのかな?

今週末の天気に雨マークが付いてますが
>「雨はキャンプに行かない理由にはならないぜぇ~」

同感です ↑ さすが、ドンパ気が合いますね~
菜々子
2014年06月12日 17:07
菜々子さん、名前間違ってしまいましてゴメンナサイ。
最後の写真、なかなかイイ感じですよ!
そうそう、ストレス上手く発散してくださいませ。
じょんじょろべ~
2014年06月12日 23:08
>じょんじょろべ〜さん
名前は、アバウトでいいですよ〜
彫刻と一緒の写真いいですか?
サングラスしてる姿がバイクの写真を思い出します(笑)
ストレス発散で今日も雨の中キャンプに来てます^_−☆

菜々子(かえる)菜々子(かえる)
2014年06月13日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
洞爺湖連チャン
    コメント(18)