秋キャン in 支笏湖
2010年10月 23~24日(快晴)
場所:美笛キャンプ場 大人@1,000円
今回は前回のDSWでお会いできなかったメタボリンさんと初顔合わせし
meguさん&cocoちゃんと一緒に秋の支笏湖に行ってきました

場所:美笛キャンプ場 大人@1,000円
今回は前回のDSWでお会いできなかったメタボリンさんと初顔合わせし
meguさん&cocoちゃんと一緒に秋の支笏湖に行ってきました

23日朝10時頃出発。
天気もいいし気温も高いし
最高のキャンプになりうそう。

車中で遅い朝食(早い昼食?) 期待は裏切りません!お馴染のおにぎりです
美笛キャンプ場は24日でクローズということで、かなりの混雑を覚悟していましたが、
湖面近くのいい場所を確保できました
設営後早速メタボリンさんが、病み上りで痛みの残る身体をおして
カヤックの準備をして下さいました
今回試乗させていただいたのは
GRABNER Holiday という超高級カヤック
いや~こんなに沢山試乗させていただけて感謝してます。
今まで試乗させてくださった皆さま ありがとうございました


喜び勇んで湖面に漕ぎ出したものの、風に流されて真っ直ぐ進まない
グルグル回転し続けた時は2度と岸にたどり着けないかも・・・と覚悟も

しばらく悪戦苦闘した末、なんとなくコツを掴みイイ感じに進むようになりました
と、社長は申しておりますが
かえるさんは、何とも違和感を感じております。実は怖い?

いい気になって湖面の写真を撮っているとバランスを崩して沈しそうに
(我が社長です)
ビビりまくりで、もう(かえる)帰る~
試乗を終え、メタボリンさんのスクリーンタープでお座敷スタイルでのんびり。全体写真無し
日の高いうちからワインで乾杯
アルコールはウチだけでした・・・

キムチ鍋をつつき(またしても写真ない・・・
)ぬくぬくのタープの中、
4人+cocoちゃんでまったりと大人のキャンプを楽しみました

翌日は風が強く試乗会は行われませんでしたが
1人とワン匹の熟練された風の方が赤色のファルトに乗り
「どぉ~だ~」と言わんばかりに、こちらをガン見しながら通り過ぎて行きました!
素敵 目が❤になってたかも
あの姿 今でも脳裏に焼き付いてます
アレに決定かな?
今月から財布の紐を引きしめて来シーズンに備えたいと思います。
以上 2010年のキャンプはこの日で無事に納める事ができました。
めでたし めでたし 多分 つづく と思われます
天気もいいし気温も高いし

車中で遅い朝食(早い昼食?) 期待は裏切りません!お馴染のおにぎりです

美笛キャンプ場は24日でクローズということで、かなりの混雑を覚悟していましたが、
湖面近くのいい場所を確保できました

設営後早速メタボリンさんが、病み上りで痛みの残る身体をおして
カヤックの準備をして下さいました

今回試乗させていただいたのは
GRABNER Holiday という超高級カヤック

いや~こんなに沢山試乗させていただけて感謝してます。
今まで試乗させてくださった皆さま ありがとうございました

喜び勇んで湖面に漕ぎ出したものの、風に流されて真っ直ぐ進まない

グルグル回転し続けた時は2度と岸にたどり着けないかも・・・と覚悟も

しばらく悪戦苦闘した末、なんとなくコツを掴みイイ感じに進むようになりました

と、社長は申しておりますが
かえるさんは、何とも違和感を感じております。実は怖い?
いい気になって湖面の写真を撮っているとバランスを崩して沈しそうに

ビビりまくりで、もう(かえる)帰る~

試乗を終え、メタボリンさんのスクリーンタープでお座敷スタイルでのんびり。全体写真無し
日の高いうちからワインで乾杯

アルコールはウチだけでした・・・
キムチ鍋をつつき(またしても写真ない・・・

4人+cocoちゃんでまったりと大人のキャンプを楽しみました

翌日は風が強く試乗会は行われませんでしたが
1人とワン匹の熟練された風の方が赤色のファルトに乗り
「どぉ~だ~」と言わんばかりに、こちらをガン見しながら通り過ぎて行きました!
素敵 目が❤になってたかも

あの姿 今でも脳裏に焼き付いてます

アレに決定かな?
今月から財布の紐を引きしめて来シーズンに備えたいと思います。
以上 2010年のキャンプはこの日で無事に納める事ができました。
めでたし めでたし 多分 つづく と思われます
この記事へのコメント
お~、お約束のおにぎりだ~!
でもやっぱ醤油染み込み~の焼き~のがお似合い(笑。
えっ、このベタ凪の中をグラブナーでクルクルですか。
黄色いバナナだともっと廻るかもしれませんね。
たぶん「アレ」の方が合っていると思います。
ちなみに2010年はまだ2カ月以上残ってますよ~。
でもやっぱ醤油染み込み~の焼き~のがお似合い(笑。
えっ、このベタ凪の中をグラブナーでクルクルですか。
黄色いバナナだともっと廻るかもしれませんね。
たぶん「アレ」の方が合っていると思います。
ちなみに2010年はまだ2カ月以上残ってますよ~。
私が見ていた限りそんなにクルクルはしてませんでしたょ~
いい感じに進んでましたよ!大丈夫!!
ぐんぐん行ったので、どこまで行くの?と、心配にはなりましたが・・・
あの艇は、静水だと直進性はあまり良くないかもしれません。
多少の蛇行は仕方ないかも?
それで自作のラダーがあるんです。あれは川オンリーでまだラダーは使ってはいないんですけど。^^;
あと、写真整理していて気付いたことですが、
社長のパドルリーシュの位置がシャフトの端っこというか
ブレードに寄り過ぎて、水に浸かってて漕ぎ辛くなかったかなぁ~?と。
乗り心地を体験してもらうことと、今後お二人で乗ることを前提として
少しでも場慣れを・・・と、そればかり先行してて、ちゃんと教えてなかったかもしれません。ごめんなさい
財布の紐・・・がっつりと。
ボイジャーですね?爆
いい感じに進んでましたよ!大丈夫!!
ぐんぐん行ったので、どこまで行くの?と、心配にはなりましたが・・・
あの艇は、静水だと直進性はあまり良くないかもしれません。
多少の蛇行は仕方ないかも?
それで自作のラダーがあるんです。あれは川オンリーでまだラダーは使ってはいないんですけど。^^;
あと、写真整理していて気付いたことですが、
社長のパドルリーシュの位置がシャフトの端っこというか
ブレードに寄り過ぎて、水に浸かってて漕ぎ辛くなかったかなぁ~?と。
乗り心地を体験してもらうことと、今後お二人で乗ることを前提として
少しでも場慣れを・・・と、そればかり先行してて、ちゃんと教えてなかったかもしれません。ごめんなさい
財布の紐・・・がっつりと。
ボイジャーですね?爆
>車中泊さん
醤油おにぎりの方が印象強いんですねV(^0
ベタ凪だったんですが
グルグル回る理由がわかりました!
ちょうど水の流れがぶつかる地点だったようで・・・
まんまと遊ばれました
アレ?ってアレですか?
そのアレの一番アレのやつにしようかと(o^^o)
2010年あと2ヶ月ほどありますが
12月はフラ&タヒチのイベントが満載なので
そろそろ体作りに取り掛かります!!オリンピック選手じゃないですけどね
醤油おにぎりの方が印象強いんですねV(^0
ベタ凪だったんですが
グルグル回る理由がわかりました!
ちょうど水の流れがぶつかる地点だったようで・・・
まんまと遊ばれました
アレ?ってアレですか?
そのアレの一番アレのやつにしようかと(o^^o)
2010年あと2ヶ月ほどありますが
12月はフラ&タヒチのイベントが満載なので
そろそろ体作りに取り掛かります!!オリンピック選手じゃないですけどね
>meguさん
この度もありがとうございました。
メタボさん本調子じゃないのに無理させて
スミマセンでした;^_^A
>社長のパドルリーシュの位置がシャフトの端っこというか
ぜ~んぜん 気にならなかったそうです。
大丈夫なのかな?社長~
この度もありがとうございました。
メタボさん本調子じゃないのに無理させて
スミマセンでした;^_^A
>社長のパドルリーシュの位置がシャフトの端っこというか
ぜ~んぜん 気にならなかったそうです。
大丈夫なのかな?社長~
こんばんは。
出張で不在でしたー。
お!
おっ!
おにぎりですね!!
やはり、伝説なりましたね~
先週がキャンプ最終日のようでしたねー。
今週末行こうと思っていましたが、さすがに中止となってしまいました・・・(残念
出張で不在でしたー。
お!
おっ!
おにぎりですね!!
やはり、伝説なりましたね~
先週がキャンプ最終日のようでしたねー。
今週末行こうと思っていましたが、さすがに中止となってしまいました・・・(残念
当然アレの415か520ですよね(笑。
460は中途半端でまったく使えませんから(爆。
ん?どっかで使ったフレーズ・・・。
えっ、フラとタヒチのイベントが目白押しなんですか?
ってことは伝説のココブラが復活~~~!!!
アップ期待してますう、ワクワク。
また誰かからツッコミありそうだなぁ。
460は中途半端でまったく使えませんから(爆。
ん?どっかで使ったフレーズ・・・。
えっ、フラとタヒチのイベントが目白押しなんですか?
ってことは伝説のココブラが復活~~~!!!
アップ期待してますう、ワクワク。
また誰かからツッコミありそうだなぁ。
こんばんは♪
なんだぁ・・・もうシーズンオフ?
これからが楽しい季節なのにぃ~(笑)
イヤ、先週末は本当に暖かくて、お互いいいキャンプになって
良かったですね~♪
何やらお気持ちも固まったようで(アレに?笑)
来シーズンが待ち遠しい限りです~!
なんだぁ・・・もうシーズンオフ?
これからが楽しい季節なのにぃ~(笑)
イヤ、先週末は本当に暖かくて、お互いいいキャンプになって
良かったですね~♪
何やらお気持ちも固まったようで(アレに?笑)
来シーズンが待ち遠しい限りです~!
あ。怖かったですか?
なんか仲間が増えてうれしい(笑)。
とは言いつつ購入は決定のようで(笑)。
かえるさんも〆キャンですか~。
ウチもなんです。
来年が待ち遠しいですよね。
なんか仲間が増えてうれしい(笑)。
とは言いつつ購入は決定のようで(笑)。
かえるさんも〆キャンですか~。
ウチもなんです。
来年が待ち遠しいですよね。
>ちびまるさん
冬は冬眠する事になっています。
反面、南国のかっこうして踊っちゃいますけどね(笑)
出張ってどこに行ってたんですか?
お近くにお寄りの際は、是非声を掛けくださいね!!
たまに「すすきの」でも・・・
冬は冬眠する事になっています。
反面、南国のかっこうして踊っちゃいますけどね(笑)
出張ってどこに行ってたんですか?
お近くにお寄りの際は、是非声を掛けくださいね!!
たまに「すすきの」でも・・・
>車中泊さん
身の丈にあったサイズを考えています!
最初の1艇は・・・
ココブラですが・・・
今回はドレスになるらしいです!
と言っても、お腹周りは露出しています(笑)
目の毒にならない程度にUP予定ですので
お楽しみに(*⌒▽⌒*)
身の丈にあったサイズを考えています!
最初の1艇は・・・
ココブラですが・・・
今回はドレスになるらしいです!
と言っても、お腹周りは露出しています(笑)
目の毒にならない程度にUP予定ですので
お楽しみに(*⌒▽⌒*)
>nomuさん
今年は10月でも気温が高くてビックリしています!
さすがに雪が降ってしまったら無理ですが(>_<)
試乗会楽しかったです!
やはり、最初に乗ったアレに決まりかと思います!
ただ、nomuさんの所のようにスイスイと
隣のキャンプ場まで行ったりできるのかは不安です
沢山の助言をお待ちしています!
今年は10月でも気温が高くてビックリしています!
さすがに雪が降ってしまったら無理ですが(>_<)
試乗会楽しかったです!
やはり、最初に乗ったアレに決まりかと思います!
ただ、nomuさんの所のようにスイスイと
隣のキャンプ場まで行ったりできるのかは不安です
沢山の助言をお待ちしています!
>tanaamiさん
怖いです(×_×;)
怖いと思ってた方が安全です!
私は泳げるんですがそれでも、
万が一の時はパニックを起こしそうです・・・
支笏湖の水は相当冷たいらしいので
気をつけたいです( ̄□ ̄;)!!
進水式はどの辺をお考えですか?
購入は、いつくらい?
お家も相当出来上がっているようで
楽しみですね(●^o^●)
怖いです(×_×;)
怖いと思ってた方が安全です!
私は泳げるんですがそれでも、
万が一の時はパニックを起こしそうです・・・
支笏湖の水は相当冷たいらしいので
気をつけたいです( ̄□ ̄;)!!
進水式はどの辺をお考えですか?
購入は、いつくらい?
お家も相当出来上がっているようで
楽しみですね(●^o^●)
こんばんは、かえるさん。
カヌー?カヤック?
( ̄∇ ̄|||)
区別のつかないたーさんです(爆)
風に流されるんですね〜?
ん〜、白鳥ボート借りて湖面散歩しようかな?
カヌー?カヤック?
( ̄∇ ̄|||)
区別のつかないたーさんです(爆)
風に流されるんですね〜?
ん〜、白鳥ボート借りて湖面散歩しようかな?
>ta~sanさん
実は私もカヌーとカヤックそしてボート
イマイチわかってないです!
風は大敵ですね!
流されていつも漂流しています(^_^;)
実は私もカヌーとカヤックそしてボート
イマイチわかってないです!
風は大敵ですね!
流されていつも漂流しています(^_^;)
こんばんわ
収めキャンプお疲れ様でした~
morisannはとうに収めてしまってましたが・・・・
今月から財布の紐をしてるということは
シーズンインの時に爆発・開放いたすのですか??
それともコツコツ物欲開放しながら
ブログアップされるのでしょうか・・・
収めキャンプお疲れ様でした~
morisannはとうに収めてしまってましたが・・・・
今月から財布の紐をしてるということは
シーズンインの時に爆発・開放いたすのですか??
それともコツコツ物欲開放しながら
ブログアップされるのでしょうか・・・
>morisannさん
私はキャンプ納めをしたのですが
ウチの社長(旦那)がソロでも行きたいなどと
ブツブツ言っております!!
来シーズンは、いよいよ カヌー購入を考えております!
お船以外の諸々にお金が掛かるので
ちょっとだけ頑張ってみてます(^O^)
それ以外の物欲はキリが無いので出来るだけ
避けたいですねぇ~ ;^_^A
morisannに見てもらおうと
次回は例のテント特集ですよ~
モデル:かえる
撮影:かえる
助手:社長 ( ̄ー ̄)
私はキャンプ納めをしたのですが
ウチの社長(旦那)がソロでも行きたいなどと
ブツブツ言っております!!
来シーズンは、いよいよ カヌー購入を考えております!
お船以外の諸々にお金が掛かるので
ちょっとだけ頑張ってみてます(^O^)
それ以外の物欲はキリが無いので出来るだけ
避けたいですねぇ~ ;^_^A
morisannに見てもらおうと
次回は例のテント特集ですよ~
モデル:かえる
撮影:かえる
助手:社長 ( ̄ー ̄)
お!社長はソロでもOKですのね?
では行きましょうよ?社長様~ ← 会社では よう言わん^^;
メタボーさん、まだまだ調子悪いようなので
良くなったらオヤジ組で是非お付き合い下さい
メタボーさんキャンプに行きたがってますから~
この間社長にもお誘いした晩秋キャンプ、是非ソロでも参加して下さい!
と、お伝え下さい。
て、コレ、読んでるね(〃'∇'〃)ゝ
では行きましょうよ?社長様~ ← 会社では よう言わん^^;
メタボーさん、まだまだ調子悪いようなので
良くなったらオヤジ組で是非お付き合い下さい
メタボーさんキャンプに行きたがってますから~
この間社長にもお誘いした晩秋キャンプ、是非ソロでも参加して下さい!
と、お伝え下さい。
て、コレ、読んでるね(〃'∇'〃)ゝ
>meguさん
甘~い誘惑ですね~
残念ながらウチの社長は口だけですから(+o+)
来シーズンへの妄想を膨らませながら
私と一緒に冬眠です( ̄ー ̄)ニヤリッ
メタボさん大丈夫ですか?
早く痛みが消えるといいですね!
晩秋キャンプは、予定決まったんですか?
甘~い誘惑ですね~
残念ながらウチの社長は口だけですから(+o+)
来シーズンへの妄想を膨らませながら
私と一緒に冬眠です( ̄ー ̄)ニヤリッ
メタボさん大丈夫ですか?
早く痛みが消えるといいですね!
晩秋キャンプは、予定決まったんですか?
お邪魔します。
最後!?にいい体験でしましたね?
お盆は大沼!?!?
混んでるし、蚊が多いですよ~
ちなみに我が家は熱い時期の大沼禁止令が・・・笑
透明度が・・・
支笏湖いいですね~♪
美笛キャンプ場最近行ってません
最後!?にいい体験でしましたね?
お盆は大沼!?!?
混んでるし、蚊が多いですよ~
ちなみに我が家は熱い時期の大沼禁止令が・・・笑
透明度が・・・
支笏湖いいですね~♪
美笛キャンプ場最近行ってません
> yah114 さん
相変わらず仕事忙しいんですか?
お盆の大沼 激混みですよね~
泊まりはいつもの きじひき で
カヌー(購入済みなら)だけ乗りに行きたいと
思ってます!!
あんまりキレイじゃないのかもしれませんが
駒ケ岳に部活で、よく登ってたので大沼は懐かしい土地です!
支笏湖は水温がかなり低いので気をつけます(沈)
相変わらず仕事忙しいんですか?
お盆の大沼 激混みですよね~
泊まりはいつもの きじひき で
カヌー(購入済みなら)だけ乗りに行きたいと
思ってます!!
あんまりキレイじゃないのかもしれませんが
駒ケ岳に部活で、よく登ってたので大沼は懐かしい土地です!
支笏湖は水温がかなり低いので気をつけます(沈)
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |