豊美キャンプ
10月5日(土)〜6日(日)
豊浦海浜公園キャンプ場
最近は、土曜日にお嬢さんのレッスンが入っているので
それが終わってからキャンプに出掛けます
レッスン後にキャンプに行く子が多いんです
一緒に行ったことはないですが
みんなキャンプが好きなんだね
この日は、レッスンの前に私とAyaは買い出し
しゃちょ~とお嬢さんは、ひいばあちゃんに会いにお出かけ
お嬢さんは、ここで遊ぶのが大好き
12時頃に合流して出発!!
昼食は、軽めにコンビニご飯
14時半くらいに現地に到着すると
多少風がありましたが、雨はやんでてラッキー
前夜からお泊りのメンバー達は、キャンプ場隣の
温泉でまったり中
ミルフォード23とカミナドーム2をささっと設営して
留守中のリビングに適当にセッティングしてると
猫ちゃんが遊びに来てビックリしてました
みんなが帰ってきたので、久しぶりの再会に乾杯
(つい先日、あった人もいたけど)
その間に、さっきの猫ちゃんの事を聞くと・・・
昨夜から遊びに来ている猫ちゃんに「豊美」という名前を付けた!
みんなの膝の上にのっかっては、甘える!
ノラ猫だろうに、何とも言えない人懐っこさにみんながやられました
さっき会ったばかりの私たちにもです。
そして、豊浦会のメインイベント
居酒屋へGO
いつも予約してくれてありがとう
みんなで、カンパ~イ
ちっちゃな、おててもジョッキ持ってます(こどもビール)
刺盛りに、なんとお初のいくらが!!
小どんぶりで、いくら丼も作ってもらい大満足
(いくら嫌いの2名を除いて)
奥尻島の、うにまるくん靴下
女性陣でお揃い履き
残念ながらレディースサイズしかなかった
二次会は、タープ内でストーブ点けてヌクヌク
一度いなくなっていた「豊美」が途中から入ってきて
みんなに甘えてます(=^・^=)
何故だか・・・私の膝の上だけ避けてました
酔っぱらって絡みすぎたのかな
突然の告知みたいな感じですが
次の土曜日は、東京でタヒチアンダンスを教えてる
Mevina先生のコンサート
私たちも、コンサートに生歌で群舞させてもらうことになり
その練習で、クタクタな私
この二次会では、ワイン2杯飲んだら
すっかり眠くなって、お嬢さんと一緒に就寝
大人たちの宴会に付き合うことなく終了
翌朝、晴れ
ただし、風が冷たい
撤収中に、みんなの椅子を並べてくれたお嬢さん
バスごっこ?
傍から見たら、かなり変な光景
インディアン水車を見に行って、浦会の締め
「ドライブインみさき」で昼食のはずが
増税後のポイント還元のため、私たちの財布の中身は
キャッシュレス化していたので「みさき」では所持金足らず。
コンビニご飯で、お腹を満たし帰りましたとさ
備忘録
キャンプの時は、現金を持とう!
関連記事