ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

THE お盆キャンプ2024 in summer 後半

   

THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
9月14日(水)~2泊3日 白滝高原キャンプ場
お盆後半キャンプのはじまり

Aちゃん、お嬢さんはキャンプばかりしていられないので
今回は夫婦でキャンプです
「よく行くね~」と言われます


THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
今回はちゃんと予約しました
しかし完全にチェックイン時間を間違え(13時)
堂々と11時頃に受付を済ませ設営
管理人さんは小言一つ言わず入れてくれました

そして、設営後のカンパイ

お昼は焼き物をしました
証拠写真は前半キャンプ同様無し

そうこうしてるうちに
名物の五右衛門風呂の準備に取り掛かります


THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
まずは、窯に水をため
薪割りせずに使えそうな薪を探し火をつけます
薪割りしたい方は、是非体験してください

2時間ぐらいかけてゆっくりと沸かします


THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
札を入浴中にしてからの準備
中には、有料シャワーが付いているので
頑張ってお風呂を沸かさずも汗を流すことはできます

が、せっかくこちらに来たので沸かします温泉


入浴後は夕飯
そして、中央にあるファイヤーサークルで
大阪さんと焚火
毎週木曜日は、遠軽のコープまで買い物に行くらしい
私たちは行ったことが無かったので翌日買い出しに行ってみることにしました

THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
道の駅にも立ち寄りました
特にスタンプやバッチなどは集めておりませんが
THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
買出しが終わりテントに戻ります

高原のキャンプは下界とは違い涼く
夏休みに優雅に避暑地でキャンプです

しかしハエの多さにうんざりだったので
コープのお隣の100均でハエとり紙を購入
初めて使いましたが
気を付けないと自分がくっつきます
2度ほど・・・捕獲された汗

2日目の夜もファイヤーサークルで焚火
東京からバイクで来た若者や
ギター弾きのおじさまとそのご友人のマダムなど
昨日より集まりましたが途中雨が強くなり解散

バイクの若者が夕食の途中だったので
ウチのサイトにご招待し
特におもてなしはしておりませんが
しばし談笑

THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
いきなりですが朝食は2日間、しゃちょ~がご飯を炊いてくれたので
日本食で大満足


THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
キーマカレーは日本食ではないですが
お米が食べられたらokです

 THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
雨は降ったりやんだり
霧雨でしたが
合間にセミも遊びにきてくれてました

THE お盆キャンプ2024 in summer 後半

チェックアウト前にゴッツさんに会えました
一緒にキャンプはできませんでしたが
白滝高原で会えたのは初だったので
次回は是非ご一緒できるよう調整したいと思います

<備忘録>

ドライヤー持参するとよい





このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(白滝高原キャンプ場)の記事
白滝高原キャンプ場
白滝高原キャンプ場(2023-10-10 20:48)

憧れの五右衛門風呂
憧れの五右衛門風呂(2022-08-30 19:11)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
THE お盆キャンプ2024 in summer 後半
    コメント(0)