ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

お盆は8連休でキャンプ

   

今年のお盆は、前半は2人でキャンプ。
後半はAYAとお嬢さんを連れてキャンプです。

前半
8月9日~12日
クッチャロ湖畔キャンプ場~岩尾内湖白樺キャンプ場


お盆は8連休でキャンプ
朝5時30分出発、高速に乗って10時半(くらいだっけ?)到着
場内は、まあまあ混んでいる
昨日から休みだから、ちょっとだけ出遅れ気味でスタート
管理棟で3泊の予定で受付

周囲に人がいない場所も、あったけど
お隣さんとほんのちょと近い、景色のいい広々とした一等地がポカンと空いてて
「どうせ混むなら一等地」ということでここに設営

向かいの駐車場には、20日目という車中泊のおじさん
ちょこちょこっと来て、会話

何と奥に張っているテント3張りは
工事関係者の宿泊テントとの事
暑い中、仕事してるのに宿も取ってもらえないとは
疲れが取れないでしょうとタラ~少々お気の毒に思います

夕方、作業服の人たちが戻ってくるけど驚かないでねって
言われました。


今回初張りのおニューなタープ

女子キャンの時はメッシュシェルターを私一人で立ててたけど、なかなか設営が大変
しゃちょ~に「フルクローズできてメッシュになって設営が簡単なタープがある」
とプレゼンされて購入
ランステMと似てるけど、我が家的にはメッシュシェルターの代わりという感じ

しゃちょ~談「設営簡単。使い勝手が良い。色々アレンジ出来る」
そうなので今後出番が増えるのかも
(私はまだ一人で設営したことありませんが)



お盆は8連休でキャンプ
天気が良くてキャンプ日和
さっそく乾杯です

ちょうど真ん前に車中泊の方がいて
目が合ってしまうので
夕方までテントを置いて目隠しに目


お盆は8連休でキャンプ
来る途中のコンビニで買った士別やきとり


お盆は8連休でキャンプ
今回もサラダもりもりです


お盆は8連休でキャンプ
久しぶりの冷凍焼きおにぎり
軽い空腹時にも便利おにぎり


お盆は8連休でキャンプ
お気に入りのプチシリーズと
大人キャンプに欠かせない線香花火
今回は、ちょっと贅沢なタイプも試してみます


お盆は8連休でキャンプ
食べ過ぎたので、お散歩


お盆は8連休でキャンプ
3度目にしてようやく見れたクッチャロ湖の夕日


お盆は8連休でキャンプ
夕日が落ちてからも幻想的な景色が続いていました。

遅くなってから、次々とくるバイク
目隠しにしていたテントをタープ内に入れてすぐ
目の前に2張りされましたドームテント
まさか、ここに?と思いましたが
バイクの方は連泊しないだろうから、まぁいいかって事で
タープを閉めて中に籠ります


2日目の朝
お盆は8連休でキャンプ
翌朝は、やきっぺともりもりサラダ

そして、隣接してる「はまとんべつ温泉ウイング」で朝風呂
その後、プシュッといい音を立てアルコールを飲み始めるしゃちょ~
徒歩でも行けるけど、買い出しは車で行きたかった私が運転手に!

昨夜のバイクの方々は、今日は別の場所へ移動していきました。
後から聞いた話ですが
稚内のキャンプ場が前日の豪雨で閉鎖になっていたらしく
そこを目指していた方たちが、夕方になってココに滑り込んだようです

天気が荒れる様だけど
みんなどこに向かうのかな?


お盆は8連休でキャンプ
朝から飲んでるしゃちょ~はお昼寝
暇だったので一人で散歩して足湯です
誰も来ないから快適


お盆は8連休でキャンプ
夜はipadで映画鑑賞

この日の夜は、結構な強風(風速7~8m?)
初張りの大型タープだったので不安でしたが、無事持ちこたえてくれました


お盆は8連休でキャンプ
3日目。

ホントは、前日のおかずでしたが
朝食に、ご飯を炊いて豚丼。
炊飯担当のしゃちょ~。上手に炊けました。




お盆は8連休でキャンプ
あと一泊ここでのんびりしたかったけど
この日の夜、稚内周辺は台風直撃予報だったので
風の弱そうな所に移動することに決定

3泊分前払いしちゃったけど、料金戻るのかな?
一か八か受付のお姉さんに話すと、すんなり返金してくれました。
得意じゃないんだけど、大体こういう交渉ごとは私の担当汗



お盆は8連休でキャンプ
いろいろと迷った末、結局今年2回目の
岩尾内湖白樺キャンプ場へ大移動

風対策のためランブリ4LXでこじんまりと


お盆は8連休でキャンプ
ビールのお供は、おいしいトマトと枝豆
勿論、管理棟の売店でも、ビール購入


お盆は8連休でキャンプ
道産とうもろこしも、茹でてみました


お盆は8連休でキャンプ
夕飯は、ジンギスカン
最近、ハマってる


お盆は8連休でキャンプ
夕方から強風。余分に小さなテントを持ってきてよかった
土間よりも広いインナーテントへ移動

4人用テントってこんなに広かったんだな~と感動
超快適です


お盆は8連休でキャンプ
翌朝、昨日の残りのジンギスカンにうどんを投入
朝から、食欲旺盛グッド


この後は(12日)帰宅して
充電池ともども、私たちも1日自宅で充電です


後半
8月13日~15日
本別公園静山キャンプ村

去年のお盆に続いて2回目
キャンプ場の隣に子供が大好きな公園があり、お嬢さんお気に入りのキャンプ場

今年は、勝毎花火大会が無くて残念だったけど
その代わり、キャンプに集中できますランタン

ブログ用にと写真を見返すと、テントや食事の写真がほとんど無い
お嬢さんと遊んでる写真ばかり(笑)


お盆は8連休でキャンプ
去年は、しなかったコイの餌やり
人影を察知するや否や、大きな口をパクパク開けて
鯉が集まってきます(ちょっと怖い)


お盆は8連休でキャンプ
場所を交通公園に移し
去年は上手く運転出来なかったバッテリーカー
今年は自由自在に運転してます

成長したね~
めっちゃカッコ良かった


お盆は8連休でキャンプ
2日連続でゴーカート
1人用300円
2人用400円
大人も面白いので、何回も乗りました


お盆は8連休でキャンプ
道路を渡ると
アスレチック的な遊具もあります


お盆は8連休でキャンプ
少しだけど川遊びも出来ました
熱かったので、足だけでも十分気持ちが良かったちょき


お盆は8連休でキャンプ
夜は、花火大会
手持ち花火の締めは、全員で線香花火

寝る前に、トイレを済ませておやすみなさい睡眠


お盆は8連休でキャンプ
貴重な食事の写真(笑)


お盆は8連休でキャンプ
もりもりサラダとカルボナーラうどん

1泊目と2泊目で、お隣が変わりましたが
どちらもグループキャンプの為、まぁまぁ話声はしますが
炊事場、トイレに近い方は四方八方人だらけ
それに比べたら、かなり快適な空間です

そう言えば、第一、第二キャンプ場があります
第二の方が、斜面になっていて
駐車場が狭いです

私たちは、第一の入り口らへんに張りました
地図を見ると、テントを張る場所じゃないようですが
混雑時にはみんな張るみたいです

こんなに快適なのに、無料というのが素晴らしい
ゴミは持ち帰りですが
炊事場もトイレもあります



備忘録
近くのスーパーは徒歩20分 フクハラ 小さな100均有
夜はお惣菜が一切なくなる

ツルハもあった

今回の日帰り温泉は
しほろ温泉プラザ緑風
凄くキレイな施設
お腹が空いたので、ラーメン食べてきた

来年は、勝毎あるかな~?
本別静山キャンプ場また来たいな!







このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(本別公園静山キャンプ村)の記事
2022お盆キャンプ
2022お盆キャンプ(2022-08-22 19:53)




この記事へのコメント
懐かしのクッチャロ湖。
ほとんど冬にしか泊まったことありませんけど、、。
お盆期間は、あちこちキャンプ場混んでそうでした。
た〜さん
2020年08月24日 20:12
長いお盆休みだったね。
私はやっぱり2泊くらいでちょうどいいかな~
家の布団が恋しくなる笑
今年は花火見られなくて残念だったけど、
お嬢さんが大好きなキャンプ場でゆっくり過ごせてよかったね。
「ほんべつ」覚えたね!笑
Aya
2020年08月25日 09:24
た~さん

懐かしのクッチャロ湖ですか~
冬キャンも懐かしいですね

お盆は、混むものだと心構えしていたので
大体の事は、広い心で受け止められます(笑)

菜々子(かえる)菜々子(かえる)
2020年08月25日 15:28
Aya

今年は、いろんなイベントが無くなって悲しい
花火大会もだけど
来年は、どんな風になってるかね?
お嬢さん”ほんべつ”覚えたね~
トイレ休憩で寄った穂別と間違えてたけど
久しぶりの穂別の売店が楽しい空間に代わっててビックリ
今度、行ってみようか?

菜々子(かえる)菜々子(かえる)
2020年08月25日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆は8連休でキャンプ
    コメント(4)