ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

お盆休み 2019

   

8月11日~15日

実家がなくなり
お盆休みに、とうとう帰省しなくてよい日が来ました。

さぁどこに行こう?

お盆と重なり今までは、絶対行くことができなかった
「勝毎花火」を見に行くと、直前に決定花火

出発は、私が珍しく出た11日の
フラ&タヒチアンダンスショーの出演後です

帯広は友人がいるので、そこを拠点にキャンプ予定でしたが
何日もだったら、暇かな?と思い
ナウマン公園と迷った末に帯広より上にある
本別町のキャンプ場に行くことに決定。
久しぶりの新規開拓です!


お盆休み 2019
到着は、すでに暗くなってから
さすがに夏休みは、キャンプ人口MAXガーン
とりあえず今夜は寝るだけと
駐車場のすぐ後ろの隙間に、いつものケシュアを2つopen


お盆休み 2019
翌朝見ると
こんな感じでした。意外と落ち着く空間
おとなりには、それぞれ連泊のおじい様たちのヴィレッジ
なんだか楽しそうです


お盆休み 2019
こちらは、お嬢さん用NEWチェアー
これで椅子取りゲームしなくてすむわ~


お盆休み 2019
初日の観光は
上士幌町の「北海道バルーンフェスティバル」
残念ながらバルーンの体験は中止になりましたが
美味しいものをいっぱい食べたり
お嬢さんもたくさん楽しみました。


お盆休み 2019
この辺に来ている情報をキャッチしたキャンプ仲間のおすすめ
お肌つるつるの温泉へ足を延ばします

お風呂上りに、しゃちょ~は生ビールと豚丼を堪能
お嬢さんは、大好きなおにぎりを食します
あまりにいいお湯だったので、滞在中にリピートしました♨

お風呂の前に1度キャンプ場に戻り
テントのお引越し
少し広いところに移動したので
ランステも設営

そのあと、近くは混み合いましたが
夏休みだし、仕方ないですよね
うるさくなかったし、まずはOK


お盆休み 2019
5歳になったお嬢さん
今年の夏は花火デビューです
煙たくて鼻を押さえてますニコッ


お盆休み 2019
害虫駆除担当:お嬢さん
明るいところに集まる虫を
一生懸命取ってくれてます(笑)


お盆休み 2019
そして
朝から元気に走り回っています


お盆休み 2019
自転車も積んできたので
久しぶりに乗ってます。


お盆休み 2019
キャンプ場近くの本別公園の義経の館で買ったトマト
香りがよくてかなり美味
リピ間違いなし!!

朝食後、帯広へいざ!出陣
勝毎花火大会へGO!

まずは場所取り
少ない予備知識ながら、うまいこと到着
しかも、少しの隙間が私を待っていてくれたグッド

その後、一か八かで河川敷のキャンプ適地をのぞく
警備の方に何度か聞いてたどり着いた場所は
ほとんどが駐車場代わりに使っているようで
テント設営に成功。

初めての勝毎で色々と不安だったけど
すべて上手く行きました


お盆休み 2019
夕方まで長~いお昼寝を終えたお嬢さんと徒歩で
現地に着いたのは17時ちかくかな?


お盆休み 2019
花火開始から感動の嵐
凄すぎて涙が出ますタラ~
見に来てよかった(^^♪
今年は勝毎創刊100年だったようで
いつもより更に盛大だったんだと思います。
来年は、抽選の有料席で見てみたいな!

近くのセコマ前では
ゴミの回収をしてくれるので
寄り道してからテントに戻り
花火の動画を見て余韻にひたりながら就寝睡眠

そして翌朝、早々に
ランステだけを残してきたキャンプ地に戻る


お盆休み 2019
このキャンプ場は大成功でした。
すぐ近くに公園があり
アスレチックやら遊具やら
それに、有料だけど200円と格安のボート
2~300円のゴーカートと
遊ぶのに退屈しません!
しかも大人も楽しめちゃいます。

お嬢さんからは、何度も
「このキャンプ、やる~」をいただきましたハート


お盆休み 2019
義経の館のカフェメニューコーヒーカップ
豚丼も、カレーも美味しいです。
そして売店では、ゴーヤが1本100円
思わず2本購入
勿論トマトも買いました


お盆休み 2019
お腹がいっぱいになったところで散策
本別公園内の弁慶洞
私たちのキャンプ地の更に奥にある第2キャンプ場の近くです
残念な事に土砂崩れの影響で立ち入り禁止でしたが


お盆休み 2019
夕食は、義経の館で買ったゴーヤでサラダ


お盆休み 2019
そして、このキャンプ初の焼き物


お盆休み 2019
お勉強して暗くなるのを待ったお嬢さんのために
この日も、花火を楽しみました。


お盆休み 2019
翌朝は、しゃちょ~がゴーヤチャンプルを作りました!!
美味しかったよカエル


お盆休み 2019
もう1泊する予定でしたが、今夜から明日にかけ
土砂降りの天気予報が変わらず
泣く泣く切り上げ、多少濡れてますが撤収。

本別公園キャンプ場ありがとう!!
また遊びに来るねお盆休み 2019


そして、Ayaがお嬢さんを連れて行きたかったという
チームラボが帯広美術館で開催されているので寄り道

見覚えのある駐車場

最近よく来る帯広動物園の近くでした。


お盆休み 2019
入場制限があったので、50分ほど待ちます
お嬢さん大感激で遊んでました
来てよかったわお盆休み 2019


お盆休み 2019
帯広に来たら食べたくなる
ここのカレー
花火の日は、常に長蛇の列だったので
最終日に寄ってみました


お盆休み 2019

この日は、ハンバーグカレー
次回からはトッピングの無い純粋な
インデアンカレーにします(備忘録)

この後は、友人宅へ遊びに行き
暗くなる前に、出発!!
いっぱいお土産貰っちゃった~

天気は、すぐれなかったけど
充実したお盆キャンプでした

お盆休み 2019





このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(本別公園静山キャンプ村)の記事
2022お盆キャンプ
2022お盆キャンプ(2022-08-22 19:53)




この記事へのコメント
勝毎花火‼️
20年くらい前に見に行って、、、行く前から夕張から大渋滞した記憶があります。
花火見てると上ばかりなんで、首が痛くなりました(笑)
た〜さん
2019年08月23日 20:15
た〜さん

花火そんな前に見たんですか
首が痛くなるって、かなり良い場所でみたんですね❗️

菜々子(かえる)菜々子(かえる)
2019年08月23日 21:05
帯広大満喫でしたね^^
勝毎花火大会は一度は見に行きたいと思っているのですが
渋滞するだろうし土地勘もあまりないので車はどこに止めるのか?
等々不安で億劫で一度も見ていません

けん☆けん☆
2019年08月26日 09:49
色々わからないことばかりで不安だったけど、全て上手くいったね!
勝毎花火大会すごく良かった☆彡
来年は有料席をなんとかゲットしたいね!

温泉もお肌とぅるとぅるになって最高だった~ヾ( ゚∀゚)ノ゙
キャンプ場は混んでたけど、遊ぶところがたくさんあって楽しかったね!
トイレは子供用の便座付いてるし(^^♪
お嬢さんから「やる~」をたくさんもらったね笑
Aya
2019年08月26日 13:39
けんさん

我が家も、勝毎花火大会は混んでるイメージと
地元の友達の情報でかなり躊躇していましたが
早めに帯広入りしていたら、渋滞もなく
車の駐車も今回テントを張った河川敷だと
徒歩で見に行けるので良かったですよ。
ただ公にしていないようなので
急にダメになることもあるみたいです。
帰りも渋滞に巻き込まれたくないのであれば
近場で車中泊やテント泊が良いと思います。
今回のスポットは、かなり良かったです。
水場、トイレはないですけどね(;^_^A
もし、行く予定が出来ましたら
こっそりお教えしますね。
菜々子
2019年08月26日 15:35
あや~

帯広良かったね~
曖昧な事前準備であんなにうまくいくとは
思わなかったわ
河川敷キャンプは、持ち物もっと準備すればよかったけど
寝るだけって思って翌朝早めに撤収も良かったかもね

来年の勝毎は、有料席で見たいね
かなり高いけどね
キャンプ場は、また本別にする?
菜々子
2019年08月26日 16:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆休み 2019
    コメント(6)