ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かえるのキャンプ日記

キャンプの事、フラ&タヒチアンダンスの事
日々の出来事を、自分たちの備忘録として綴ります。

オリタヒチコンペティション

   

2013年 初めてのコンペティションに参加
上級の人たちは、多くの大会で入賞しているのですが
今回初めてのグループコンペ出場を受け、厚かましくメンバーに入れてもらいました

オリタヒチコンペティション

― 結果 ―
写真の通りです(わかるかな?)

オリタヒチコンペティション


総勢18名。グループ以外にソロにも参加する人もいます
本番前に全員集合とはいかなかったので、後日スタジオで撮るという噂です

とにかく、泣きました(^_^.)
同じ志で頑張ってきた仲間。行きたくても行けなかった仲間。
みんなが一体となってものすごいパワーで挑みました!

今回の大会は、フラではなく、タヒチアンダンスですが
ソロの演技を見ていて思いました。
教室主催者でフラの先生の踊りの基本が伝わってるんです!
タヒチアンダンスのアパリマは、フラに似たような柔らかい動きをするのですが
まさに、ソレが美しいんです。
札幌とは違って、スゴイ人達の集まりの中なのに
それを実感できて、尚更スキになりました。自分の教室を!

小さな子供達の技のすごさは、さすが東京大会です
見てるだけで魅了されます

私は、表現をするのが苦手なのでこれからの課題とし
また機会があるのなら、かなり図々しいですが参加したいな。


最終日は、鎌倉観光

オリタヒチコンペティション


時間があっという間に過ぎてしまったので
次回は、いつもお留守番のしゃちょ~と一緒にゆっくりと観光したいな

オリタヒチコンペティション

モザイク掛け過ぎて、心霊写真ぽくなっていますが、変なモノは写ってません!ビシッパンチ


いつも、わがままを聞いてくれる、しゃちょ~に感謝してます
あ!!そうそう。ちゃ~んとお土産買ってご機嫌とってますので(笑)




このブログの人気記事
締めキャンpart2
締めキャンpart2

締めキャン
締めキャン

2021年GWキャンプ
2021年GWキャンプ

まさかのリピートキャンプ
まさかのリピートキャンプ

2021年 初ブログ初UP
2021年 初ブログ初UP

同じカテゴリー(フラ&タヒチアンダンス)の記事





削除
オリタヒチコンペティション