かえるのキャンプ日記
2年ぶり岩尾内湖
菜々子(かえる)
2020年07月16日 20:35
2020/07/10(金)~12(日)
久しぶりの岩尾内湖白樺キャンプ場
混んでいると予想し
金曜夜に高速で向かいます。
が、途中工事の為、強制的に下道に誘導され
そこからは、ちんたらと夜道を走り
キツネやら何やらの目をかいくぐり到着
ココ!!と決めていた場所があいていたので
ミルフォードと新幕のケシュアを設営
前夜祭は、しゃちょ~と2人で簡単に済ませ
すぐに、就寝
天気も良く気持ちのいい朝です
ココだけ見たら、他のテントは見えませんが
向かい側にも、白樺サイトにも沢山のテント
これから、もっと増えるでしょう
お嬢様は、自分でレイアウトしてお部屋を完成
前回からブレイクしたホットサンドで朝食です
この時の飲み物は、まだコーヒーです
しゃちょ~はランステを設営中
おやつの、グミをビローンとしている、お嬢さん
こんな感じで宴会場が完成
早い時間に、バイクで走るおばちゃん発見
あれ?前に管理棟にいたおばちゃんかな?
だとしたら、もしかして売店再開?
そんな思いを胸に、トイレに行く前に中を見学
すると、前より小規模なものの
売店復活!
しかも、ビールもある
第2なのか第3なのかのビールもあるよ
思わず、キンキンに冷えたビールを購入
そんな訳で、朝起きて数時間後にビールを頂きます
炊事場で見覚えのある方々にお会いしてご挨拶
お久しぶりのキャンプ&カヤッカーさん御一行でした
お嬢さんお気に入りスポット
ガタガタする板の上では、リズムを取って踊ったり
コッソリ見ていると面白い光景
飲んで食べてばっかりだといけないので
恒例のお散歩タイム
新緑の木々が美しい
ほろ酔いなので、転ばないように
仲良く手をつないで歩きます
戻ってからは、お昼寝タイムを挟み
午後の部の為に
焼き鳥の串打ちを開始
お嬢さんとは、お外でおままごと
眠たいのに、全然ねない人です
楽しい時間が勿体ないんでしょうね
さぁさぁ、しゃちょ~の出番
ご飯炊いてください
炊きたてのご飯で
Ayaちゃんが、おにぎりを握ってくれました
具は、家で焼いてきたたらこ
出来立てのおにぎりは、やっぱ最高~~~
お嬢さんも、モリモリ食べてます
そして、焼き始めます
朝から何度も売店に立ち寄り
お店再開祝い(?)でキンキンに冷えたビールを買い
定量越えのアルコールの為
2回の昼寝
(夜も普通に寝てしまった)
相変わらず星空がキレイでしたが
まだ明るいうちから寝てしまったお嬢さんは
残念ながら星空は見ることができませんでした
もう少し大きくなったら、一緒に見ようね
初日に張ったケシュア、ミルフォード
追加でランステの中に、お昼寝用にカミナドームを設営したので
2日目の夜はAyaちゃんとお嬢さんはカミナドーム
しゃちょ~はケシュア、私はミルフォードと完全別居状態
ど真ん中に寝ても、斜めに寝ても贅沢にスペースを使えます
翌朝、朝食後即撤収
新幕のケシュア
ポップアップじゃないワンタッチテント
ポップアップは風通しが良すぎて寒かったけど
今回はちょっとマシになったかな
入り口が狭くてちょっと使いづらいけど
撤収は、前ほど頭を使わなくて良さそうなので
女子キャン時も出動するかも
忘れ物がないかを確認し
キャンプ&カヤックの方々にご挨拶して
いつもの景色を目に焼き付け
ゆっくりのんびり安全運転で帰ります
次は、いつ来れるかな?
あなたにおススメの記事
関連記事
平日キャンプ
2年ぶりの岩尾内湖
お盆は8連休でキャンプ
2年ぶり岩尾内湖
Share to Facebook
To tweet