春の美笛
5/22(火)~5/23(水)
美笛キャンプ場
菜々子(かえる)の旦那のしゃちょ~です。
「しゃちょ~」と呼ばれてますが、実は普通のサラリーマンです。
よろしくお願いいたします。
滅多にない平日2連休。
最近仕事が忙しくて、お疲れ気味だったので
ソロキャンでリフレッシュしてきました。
久々にカヤックを漕ぎたかったので、朱鞠内湖に行こうかと思ったけど
午前中は諸用があり、午後からの出発になったので、近場の支笏湖へ。
向かった先は美笛キャンプ場。
モラップも好きなキャンプ場ですが、どちらかといえば美笛派です。
さすがに人気のキャンプ場。平日なのに結構人が居ます。
狙っていた、湖面に向かって右端のスペースには先客がいたので
左端の小さいテントしか張れない場所に設営。
オープンタープとケシュアをささっと立てて
久々のカヤックで漕ぎ出し、湖上で一息。
夕方5時くらいから焼き物を始めて
ちびちび、ダラダラと呑んでたら、いつの間にか夜9時近くになってました。
そのまま焚き火へ突入。
そこそこ人は居たのに、場内はとっても静か。
いい気分で眠りにつきました。
翌朝。
残念ながら快晴とはならず。
眠い目をこすりながら、誰も居ない静寂の水面へ。
カヤック持ってってよかったと思う瞬間。
旧オコタン野営場まで漕ごうかと思ったけど、朝飯を食べてなかったので
途中で休憩して引き返してきました。
次回は食料を積んで、オコタンで朝食だな。
早起きしたので、撤収の時間はたっぷり。
休憩しながらのんびり片付けて、カヤックも完全乾燥させてチェックアウト。
すっかりリフレッシュできた平日休みでした。
久々のカヤックで体力的にはバテバテでしたが(笑)
関連記事