三人でキャンプ!女子キャン編

菜々子(かえる)

2018年06月26日 19:41

6/16(土)~17(日)
月形皆楽公園キャンプ場

少しずつ、記事が遅れております。



今回も、しゃちょ~が仕事の為
女子だけでキャンプ
キャンプ場の受付でも、「前にも来たことありますよね」と話しかけられました。



前回の場所は、激混みだったので
今回は、バンガロー前の端っこに設営

慣れたもので、設営はあっという間
ペグの数は前回よりも気持ち大目に打ってみました!!



女子キャンだと言うのに、ガチャガチャ



設営後は、お約束の公園へGO

お嬢さんは、自転車の練習を始めました。
まずは、ペダルなしから

乗るのは3回目
前回よりも、かなり上達しました。



公園に着くとママと仲良くぶ~らぶらブランコ




今回は滑り台には、クモの巣がなかった~
キャンプ場が混んで子供が多いという事だろう



前回のキャンプの事を、お嬢さん、バッチリ覚えてました
公園の後は、かき氷買って帰ろう!って



シェラカップで、水遊び

お嬢さん専用のバックには、お風呂場で使う
手付きの桶まで入っていてビックリ

面白いものを入れてくるな!!



さて、タープに戻ったので
ヘルシーにサラダをいただき乾杯です

そのあとは



火おこしも覚えた女子たちは
早速、焼き物に取り掛かる



その間にバンガローのお客さんも到着

なんと、こちらも女子2人でバンガロー泊

私はタープの出入口の方向を間違えてしまい
バンガローの方々のテーブルから丸見えの状態で焼き物中

途中いろいろあって、お漬物を頂いたり
こちらからも、棒付きウインナー焼き(ケチャップつき)のお返しをしたり
それ以上にはならなかったけど
なんとなく良い雰囲気でお互い楽しみました



翌朝は、寒かったので
inしていたケシュアを追い出し
メッシュシェルターを締め切った状態での朝食

女子キャンだけど、相変わらずガチャガチャ
こうやって見ると大体が手の届く位置に配置してる(笑)

朝食は、久しぶりにカルボナーラうどん



エスプレッソを飲んだ後は
ちゃっちゃと撤収
日曜は、相変わらず忙しいので公園で遊んだあとに早めのOUT


やはり、近場でお風呂が徒歩圏ということで
超人気の皆楽公園キャンプ場でした

お嬢さんから、次は別のキャンプ場に行きたいとリクエストがあったので
次行く女子キャンはどこにしようかな~?




今回は、帰り道に警察は居なかった



あなたにおススメの記事
関連記事