11月最終キャンプ

菜々子(かえる)

2014年12月01日 16:53

11月29~30日 オートリゾート苫小牧アルテン

ブログのお友達に誘われて行ってきました、久々の高規格キャンプ場。




しゃちょ~が午前中仕事だったので1時頃出発。

途中で前から気になっていた、近所のドイツ料理のお店でハンバーガーと
ホットサンドをテイクアウトして昼食に。


ランチサービスタイムだとすごく安いです。
しゃちょ~は気に入ってましたが量が足りなかったようです

予定よりちょと遅れて3:30過ぎに現地着。

すでに日本酒を飲んでる人もいて、皆さん出来上がってるようです(笑)
宴会場は北海さんの幕におじゃまさせてもらい
ミルフォードonly設営して、急いで乾杯。


さてと、はじめるか!!

今回のミッション。
北海さんがキャンプ中にお誕生日を迎えるとのこと
じゃ~頑張ってハンバーグでケーキを作る!!です。



スペル間違ってると、娘に指摘されるまで全く気付かず
まぁ、いいでしょうってことで完了(笑)

おめでとうございま~す

歌声がニューハーフっぽいと言われてしまいました(・_・;)

明日は仕事なので、今日帰らないといけない
じょんじょろべ~さんの奥さまと娘さんは
当初は3時30分のバスで帰るはずが、我が家の到着を待っていただき
いつの間にか5時台の最終バスに。

間に合わなかったら大変と、結構ドキドキしていました(私
今度はゆっくり楽しみましょうね。




今回初めてお会いしたゴッツさんのカレー

スパイスが効いていてすごく美味しかったです
今度、私も作ってみようかなぁ

北海さんのもつ煮込みも美味しくて幸せでした。
他にもいろいろあったのですが、写真がありません(^^ゞ

Jさんが”私のために”用意してくれたお酒




ビール、ホッピー、泡盛、日本酒、ホットワイン。
ちゃんぽんしすぎ、飲み過ぎです。

危険信号しゃちょ~は赤

私は、青でした

この日はあまり気温が下がらなかったので

宴会中も寝るときもそれほど寒さを感じなかったです


翌朝。


二日酔いで、ぼーっと座ってるしゃちょ~(笑



ここは11時チェックアウトなので、朝食後はバタバタと片付けます。



最後に記念撮影。
ご一緒していただいたみなさん、ご馳走さまでした。そしてお世話になりました。
またよろしくお願いします!





帰りはウトナイ湖の道の駅に寄り道。
野鳥の会折りたたみ式長靴を買わされ(特に欲しいわけじゃないんだけど)
昼食に押寿司を購入。



近所の公園で食べました。

今週はいよいよ雪が積もりそうですね。
根雪になったら、来シーズンまでキャンプはお休みします。

ならなかったら、まだ行けるかも?



あなたにおススメの記事
関連記事