夏!!夏!!

菜々子(かえる)

2011年07月10日 23:03



2011年7月9日(土)~10(日)
積丹にキャンプです(#^.^#)
この時季の海キャンは、激混み覚悟です
気温24℃くらい 天気は、くもり

相変わらず、無料キャンプ場

積丹岬の湯
10:00~21:00 大人700円

初物、登場です。

寝っ転がると空がキレイに見えて気持ちがいいです!
レイアウトを間違えると、デットスペースが出来て、勿体無いですが


スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター

4ヶ所のメッシュ部分が内側の上から下に開けられるので、お座敷スタイルの時は、目線の上まで閉めておけるので落ち着いて寝っころがれるし空が見えるのが気持ちイイです。
大きいのでアリュート430Tも入るかも・・・


どんより曇り空だったのが夕方から雨が降ったりやんだりの繰り返し

初ものタープで、BBQは気が引けたので、雨の合間を見計らって夕食!
ホタテとイカ焼き、チヂミetc   
一杯写真取ったのにデータが、どっかいっちゃいました

暗くなってからは

花火大会

よそのお宅の花火ですが(笑)
夏キャンしてる~って感じで楽しかったです
残念ながら写真データ無し

何だか眠くなってきたので、タープの中で横になり
気がつくと居眠り
その間、「つまんない!!つまんない!!」と言いながらしゃちょーは
一人焚き火
それを、タープの中から見つめ

いけないと思いつつも、気持ちよくてまたまた居眠り


時計を見るとPM11時

アレ?もう本腰入れて寝ていい時間?

居眠りし過ぎて眠れないかも・・・

いつもより、何度も目が覚めましたが寝られたようです。
夜中にバチバチと強い雨が降り 遠くには波の音
水の音って落ち着くな~と、またまた気持ちよくなってガチ寝

キャンプなのに、家に居るよりも十分休養が取れた感じ。


翌日





朝食後、散歩 せっかくの海キャンですが、寒いのでダイブに至らず


昨日より少しだけ気温も上がり日が照り始め


ようやく、勇気が出たので入水(((・・ )( ・・)))でも、やっぱり寒い


ここまで入ったら、こうならなくっちゃ~後悔します
海から上がったら、唇が紫色だと言われ
我ながら、子供だと反省

前日の雨に濡れたタープは、すっかり乾燥
終わりよければ、すべて良し
周りと比べて風にも強く頑丈そう!!満足

昨夜、一人ぼっちで焚き火をしていた しゃちょーの右手が
こんなに、腫れあがってしまいました


まぁ、気を取り直して帰り道


大枚はたいて、食べた”うに丼”(ばふんうに・超高い)

メニューを頼んでから
考えてみたら 私ってそんなに ”うに”好きじゃない???
いくらも入った2色丼にすれば良かったと後悔
財布がスッカラカンになって尚、後悔
生鮨にすれば良かった・・・


まぁ!!リフレッシュできたからいいっか

昨日の寝すぎで、今夜寝られるかな?(*⌒▽⌒*)




あなたにおススメの記事
関連記事