場所を選びながらの設営です
トンボがわんさか飛んでいたのですが
車から降りるとテントウ虫だらけ
単独で見る分には、それほど気にならないのですが
大量に来られると気持ち悪い
最近マッタリしすぎて
写真を残すことを忘れているので
とりあえず、撮った
21世紀の森には車で数分走ったところに
森の湯という温泉があります
@100円
石鹸、シャンプー等は一切使用できません
なので、軽くシャワーで体を洗った後に(お湯だけで)
ジックリ浸かってきました
かなりぬるめだったので、長い間いました
私的には泡を使えないのは、かなり不便
戻ってからの昼食と乾杯
枝豆も
食べ飲みした後は
坂の上の方まで散策
看板にデカい奴止まってた
ペット連れは、隣のサイトになってました
焚き火は禁止です
それなのに、焚火してる人を見た!!
何も言わなかったけど
やんわりと、禁止の事言うべきだったかな?って後から考えちゃいました
受付の時に必ず禁止と言われるから知っててやってるんだと思うけど
注意する人いないし、いいか!って感じなのかな?
そんな事を考えながら
暗くなってきたので
今回もストーブでおでん
温めるだけのやつに、うどん投入
あとは、ダラダラして、就寝
翌朝は、ちょっとリッチに
モンカフェ飲んで撤収です
人が少なめなので、一応アウト時間はありますが
緩くていいよ~と言われていたので
ゆっくり乾燥させながらの撤収
このキャンプ場の大変気に入ったところは
ゴミを捨てて帰れること
分別をきちんとしたら置いて帰れるなんて
最近無かったので、また来たい!!キャンプ場になりましたよ~