しかも、お金で時間が買える高速道路利用です
撤収しているご様子で、まさかの1組?かと思いましたが
夕方には3組となりました。
残念な事に、桜の時期は過ぎ花びらがチラチラ散っている最中でした
先週辺りが良かったのかな?
場内は、広々としていて設営し放題です
但し、車の乗り入れが出来ないので、荷物を人力で運べる範囲で手を打ちます。
今回は、水遊びが大好きなチビちゃん(おねえさん)の為に
小川のすぐそばに決めました
初お披露目の、おNEWのケシュアで~す
前のケシュアが壊れたわけではありませんが、金張りなどで夜遅くに設営する際
ちょっとした前室があると便利だね~という事で
以前から気になっていたのを、ポチした品です。
天井は多少低いものの、快適に寝られます。
こんな感じに荷物が置けて便利
ジリジリと暑くなり
この日はなんと、最高気温29度まであがりました
ちびちゃん(おねえさん)は早速水遊び
お昼から焼き物をし
ドライバーとチビちゃん(おねえさん)以外は飲んでます
どんどん服を脱ぎ捨て、こんな恰好で遊んでます
裏ピースをしながら、焼き番をしているしゃちょ~
Tシャツが可愛いでしょう?
日が落ち始めたので温泉に向かいます
10キロくらい先にある”湯宿くったり温泉 レイクイン”
大人@480円
宿泊施設もあり、レストランもあります
「なんだか夕飯を作るのが面倒だね~作らずにレストランで食べる?」
なんて事を言い出す人達がいましたが
温めるだけの簡単夕飯なので却下です
しかも、そんなにお腹は空いてない・・・
フルーツ牛乳を飲むちびちゃん(おねぇさん)足が大きい
この日も、お昼寝をするタイミングをのがして眠いので
帰りの車の中でお寝んね。そして朝までグッスリコース
なんてイイ子なんでしょう!!
さきほど言っていた簡単夕食の正体は、寒いの前提で考えていた”おでん”です
うどんを入れボリュームUP
ぬくぬく頂くと言うより、汗だくで食べる感じでした(笑)
しゃちょ~お気に入りの芋焼酎とおでん
鍛高譚の梅酒と空のシェラカップ
気を付けないと飲みすぎそうなので
輪ゴムで、"ここまで線"を付けようかと思いましたが
前に誰かさんの「輪ゴムは、動かせるから危険」と言う言葉を思い出し
自己責任で気を付けながら飲みました
セーフ
飲みすぎることなく、入眠
トイレに行く時に、キツネの姿を目撃していたので
サイト内は片付けて寝たのですが
鍋をガンガンやってる音が聞こえたので
外を見ると、近くに2匹の姿がありました。
数回威嚇した後、眠りにつき、その後は静かだったので
近づくのをやめたようです
早朝から、ちびちゃん(おねえさん)の泣き声で目をさまします。
珍しいな~と思ったら
なんと
お熱が出たらしい(・_・;)
昨日、はしゃいで水遊びしたせいだろうか?
それとも髪の毛を乾かさずに寝てしまったからだろうか?
日中と夜の気温の温度差のせいなのでしょう
次回からは、気を付けようと心に決め
ちゃっちゃと早朝撤収し
サホロ湖キャンプ場に別れを告げた
2017年春でした
MEMO
買出し先:新得町に フクハラ セイコーマート有り
携帯電波:ところどころ悪く圏外になる。ネット接続あまりならず