まだまだ秋

菜々子(かえる)

2009年10月26日 23:06


10月24日(土)野幌森林公園へドライブ&お散歩に行ってきました。
 <100年記念塔>



その名の通り北海道開拓100年を記念して建てられ
当時、外壁を鉄で作る建築物としては最高の地上100Mの高さを誇る。(昭和45年)
ウチラと同い年だ~
狭い階段で8Fまで上ると展望室とやらがあるが
大きなハエやハチがブンブン飛んでいて非常に気味が悪い。

私的に霊的な気味の悪さを感じました。

1つ目の場所は、入り口にある案内所わきの女子トイレ
まぁ、男子トイレは覗いていないのでわかりませんが
綺麗に改装されているのですが、何か居る気配が・・・

2つ目は、記念塔です。階段を上りながら発狂しそうなのをこらえて
帰りは猛ダッシュで駆け下りました

きっと、何かあるはず


気分を変えて
散策コースでお散歩する事にしました。
今回は記念塔~瑞穂の池~開拓の村横を通って記念塔へ戻るコース(約3km)

  

瑞穂の池→そのすぐ側にキャンプしたくなりそうな広場あり ただし、駐車場はかなり上の方にある
 

  

シラカンバ・ハルニレ・カツラ・トドマツ・カラマツなどの木々の中を散策中
今回の舞台は海ではなく山です!遭難しかけのわたし
そんな山道でモミジを発見下から見上げたらこんなにキレイに見えて”かえる”感激~ 

雪が降る前にまた来れたらモミジコースや四季美コースも歩いてみたいです。
そして、入場料払って開拓の村を見学します!!


あなたにおススメの記事
関連記事