11月の3連休
11/23(金)
雪が降らなければ
キャンプ行こうかな?なんてちょっと期待してましたが
連休中は、雪・雪・雪。諦めました
だって、寒いのは嫌だから
という事で
1日目は
毎年カレンダーを貰いに行く
ログハウスの展示場「BESSの家」
に行く事にしました
早めに行かないと、無くなっちゃうし
ココに来るときは、いつも雪景色の中
今年も、例年通り雪が積もる中
薪ストーブのぬくもりに包まれ
ログハウスの見学
マシュマロを焼いて食べて見たり
ディスプレイのおもちゃで遊んでみたり
お嬢さんは、生まれた年から来てるので
今年で5回目
あっという間に、5年が経ちました
相変わらず、素敵なお家で
かなり楽しめました
見学の後は
新篠津まで足を延ばし日帰り温泉
途中ホワイトアウトになるほどの強風
ちょっと心配になりましたが
無事到着
湯冷めする前に帰りましょう
11/24(土)
2日目は、いつもお世話になっているキャンプ場
胆振東部地震の被災地
徒歩で様子をうかがいに行ってみる
炊事場に地震の爪痕が遺されていました
どうなんでしょう?
雪だるまを作って置いていきます
それらしく出来ました
ハート形の氷を発見
何か良い事がありそう
インスタ映えするわ~
厚真町のこぶしの湯へ行きました
お風呂の入り口前には
子供たちが大好きなミニゲームコーナーがあり
ゲームとガチャガチャにも寄付してきました
大好きなあづま成吉思汗
もやしと、うどんも購入し家でゆっくり食べましたとさ
被災地では、まだまだ不便な日常を送っている方も多いと思いますが
私達は、小さい事の積み重ねで応援していきます
元気な町が戻りますように、お祈り申し上げます。
さてさて、もう冬なのでキャンプは行けないんだろうな~
関連記事