2016年夏休み 【実家編】
8月11~13日
ちびちゃんと娘をつれて実家へ帰省。
前半は実家で親孝行。後半は道南のメンバーとキャンプ
朝5時起床
炊き込みご飯でおにぎりを作り、簡単なおかずを詰め
6時過ぎに出発
途中、前回泊まった礼文華海浜公園を視察
ここはまた泊まりたい
さらに、長万部公園キャンプ場も視察。
広々として、いい雰囲気のキャンプ場でした
遊具や小川があったので、ファミキャンしに来たい
八雲に来ると食べたくなる
ハーベスター八雲でチキンとパンをお持ち帰り
この景色を見て食べるのも最高だろうけど、先を急ぎます
「ここにテント張りたい」と思うキャンパーは多いはず
駒ヶ岳!
見るのはいいけど、もう登りたくない山です
いつもこの時期なんだろうけど
帰省中に町内会のお祭りとぶつかる
昨年は、隣の公園でしたが
今年は集会室前でした
狭くて座る場所が無かったので、集会室の中でゆっくりと
TVで、とと姉ちゃん見ながら
ビール、ジュース、やきそば、ジンギスカンをいただきました。(無料)
地元の学童の子たちと仲良く遊んだ、ちびちゃん(と私)
どこでも、違和感なく馴染む(笑)
翌日は父が胃カメラ検査のため
ご近所の新函館北斗駅まで行ってみる
タイミングよく新幹線が止まってたのですが
撮ったのは、田んぼアート!(^^)!
こちらも、ご近所の上磯ダムキャンプ場を見学
ここは、2人で初めてテントを張った場所
我が家のキャンプ道の始まりの地です
お盆なのに2組くらいしかいません
荷物運びが大変ですが、穴場です
そろそろ暴れたくなってきたちびちゃんを公園で遊ばせる
実は、実家からたらいを持ってきて水遊びもしました(^_^)/
娘が所用のため、2人で市内観光
ポケモンを捕まえる為
五稜郭をぐるっと散歩して
その後は
函館山に登りました。
昼間でも綺麗だけど、今度は夜景にしよう
帰省した時の定番、鈴木牧場のソフトクリーム
食べ過ぎてお腹が一杯だったので
近くの港まで散歩しました
田舎なので財布を持って出なかったから、ビールが買えない(T_T)
プシュっとやりたかった
次は、ビールを背負って来よう!!
半端ですが後半のキャンプ編に続く
あなたにおススメの記事
関連記事